
堀友良平
[株式会社ザメディアジョンプレス 企画出版編集・FLAG!web編集長]
東京都出身。学研⇒ザメディアジョンプレス。企画出版、SNS、冊子などの編集担当。書籍「古民家カフェ&レストラン広島」などのグルメ観光系や、「川栄李奈、酒都・西条へ」などのエンタメ系なども制作。学研BOMB編集部時にグラビアの深さを知りカメラに夢中
堀友良平 の投稿
-
グルメ
右手にチョコ 左手にコーヒーという贅沢【東区愛宕町】
広島駅の北側、愛宕町の通りに突如現れるガラス張りのコーヒーショップ。2019年8月にオープンした。 「あれーーー! おしゃれー! なになに、ここ?」 と、若い女子たちがハイテンションでインスタグラム用と思われる写真をカシャカシャと撮影しているそばを通り、店内へ。外観は、インスタグラムにアップされるぐらいのおしゃれさ。店内は白と青を基調とし……
-
エンタメ
舞台は広島と大槌町 映画『風の電話』公式フォトブックスタッフ制作秘話
映画『風の電話』公開間近に控え、ひとあし先に公式フォトブックが1月10日に発売された。 フォトグラファー白浜哲さんの写真と、ライター大須賀あいさんによるインタビューで答えた諏訪敦彦監督、佐々木格さんの素の言葉で構成されている一冊。 映画本編とはまた違ったアプローチの仕方で、映画『風の電話』の魅力、そして『風の電話』の本質に迫っている。 そんなフォト……
-
グルメ
マイルドで丁寧なコーヒーと手作りスイーツをテイクアウトするならアセンブル!【横川】
JR横川駅から徒歩10分の場所に佇む「assemble!」は、「おいしいものをテイクアウトして、日常生活をもっと楽しんでほしい」という思いで店をオープン。ナチュラルな雰囲気の店内にはコーヒーやグラノーラ、焼き菓子、調味料などが並ぶ。 オーダーを受けて1杯ずつ丁寧に淹れるコーヒーは、すっきりとした柔らかい味わい。豆は定番のブレンド以外に、苦みのあるBit……
-
ライフスタイル
【台風19号 ボランティア参加について。そして泥を撤去するときに注意したいこと】
このたびの台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 災害ボランティアへ参加するのは、どうしたらいいの? 昨年の西日本豪雨被害によって、駅周辺一帯が冠水した広島県東広島市安芸津町に住む私が、現地で支援する方、社協さんなどにヒアリングをしてみました。 人だからできること、もしくは重機などの機械ができることと大きく分けられのです……
-
グルメ
ふらりと立ち寄れる実力派の自家焙煎のコーヒースタンド THE BEANS ROASTER 9689 coffee【草津】
自家焙煎した高品質な豆を約12種販売している、アルパークの横に位置するコーヒー豆専門店「THE BEANS ROASTER 9689 coffee」。 店内には手作りのイスが設置してあり、試飲の意味も込めてどのコーヒーも250円というリーズナブルな価格で味わえる。オーダーが入ってから1杯ずつ丁寧にドリップし、豆の良さを最大限に引き出しているのが特徴。 ……
-
グルメ
おすすめはエスプレッソ。磨かれたコーヒーの味が至福の時間を演出【福山市昭和町】
JR福山駅を北に10分ほど離れた路地に佇む「EXTRACTORS COFFEE by NOQUOI(エクストラクターズ コーヒー)」。おすすめの一杯は、微細に挽いたオリジナルブレンドを加圧状態で抽出するエスプレッソ。一般的に苦みが強く好き嫌いが分かれやすいが、「苦手な人にこそ、うちのエスプレッソを飲んでほしい」とオーナーの中西竜司さんは言う。 ブラジル……