
堀友良平
[株式会社ザメディアジョンプレス 企画出版編集・FLAG!web編集長]
東京都出身。学研⇒ザメディアジョンプレス。企画出版、SNS、冊子などの編集担当。書籍「古民家カフェ&レストラン広島」などのグルメ観光系や、「川栄李奈、酒都・西条へ」などのエンタメ系なども制作。学研BOMB編集部時にグラビアの深さを知りカメラに夢中
堀友良平 の投稿
-
観光・旅
自宅にいながら世界中を旅した気分になれる本
外出自粛の影響で、いつもより自宅にいることが多い最近ですが、改めてこれまで発刊した書籍を読み返してみました。 「FLAG!」のほかに、グルメ本、観光本、実用書、ビジネス書などなど、これまでにたくさんの書籍を発行しているなーと。 そんなわけで、今回は自宅にいながら旅した気分に浸れる1冊を紹介します。 レシピも掲載 旅先で食べたくなる紀行本 広告……
-
エンタメ
「うえむらちかの鯉スル企画室」4月4日(土)スタート!
カープ女子としてマルチに活躍している、うえむらちかさんがラジオ番組をスタートさせます! 番組名は「うえむらちかの鯉スル企画室」(RCCラジオ 4月4日スタート 毎週土曜21時45分~)で、内容はというと、リスナーさんから企画やグッズ案を応募し、その実現に向けて、うえむらさんが奮闘するといった内容です! ざっくり!(笑)。詳しくは、ご本人に直接聞きましたぞ! ……
-
新刊
【新刊】「古民家カフェ&レストラン広島」4月17日、書店・コンビニで発売!
新刊のお知らせです! 4月17日から広島県内の書店、コンビニにて書籍「古民家カフェ&レストラン広島」を発売します。2017年に発刊した「古民家カフェ&レストラン」を改訂し、さらに新店を追加した一冊となっています。このご時世で外出を控える方が多いとは思いますが、世間が落ち着いたころに出かける先の候補として、ぜひ参考にしてみてください。今は辛抱の時期ですが、みな……
-
エンタメ
広島・岩手から世界へ! 映画「風の電話」ベルリン国際映画祭で審査員特別受賞!
第70回ベルリン国際映画祭で、諏訪敦彦監督の作品「風の電話」が審査員特別賞を受賞しました! おめでとうございます! ハイティーンを描いた作品を対象にしたジェネレーション14プラス部門での正式出品として上映され、上映後は約3分間の拍手が続いたという。そして、日本時間の昨日、同作品が国際審査員による特別表彰を受けました。 作品は、東日本大震災……
-
エンタメ
映画『Fukushima50(フクシマフィフティ)』 佐藤浩市「この国で生きている以上は、見ていただくことは大事なことの一つ」
先日、3月6日公開の映画『Fukushima50(フクシマフィフティ)』の記者会見が広島市内(広島県)で行われ、佐藤浩市、萩原聖人、若松節朗監督が登壇した。同作品は、ジャーナリストの門田隆将のノンフィクション『死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発』(角川文庫刊)が原作となっている。9年前の東日本大震災発生時の福島第一原発事故では、いったい何が起こっていたの……
-
グルメ
買い物途中で立ち寄りたくなるコーヒースタンド【中区】
広島本通り商店街をパルコに向かって歩き、左に曲がった先に広島国際ホテルのロゴが見える路地に面して、突如現れる自動販売機のようなドアが目印のコーヒースタンド。ぱっと見ただけでは、お店なのか判断できないぐらいのクオリティ! 店名は「W/O STAND (ウィズアウトスタンド)広島」。 仕事の休憩中にも気軽に立ち寄れる海外のコーヒースタンドを参……