【新刊】『ポケモンずかんで学ぶ けいさんドリル』3月31日発売 1日5分でOK!ポケモンと一緒に学べる計算ドリル
- ポケモン
- 計算ドリル

ポケモンとたし算ひき算の勉強を楽しめる計算ドリル「ポケモンずかんで学ぶ けいさんドリル」を、2021 年3 月31 日より全国の書店及びインターネットにて発売開始致します!
151匹のポケモンの図鑑番号で学ぶドリル
『ポケットモンスター』シリーズは、初代作である『ポケットモンスター 赤・緑』が、1996 年2月27 日に発売され、今年で25 周年。その『ポケットモンスター 赤・緑』で登場する151 匹のポケモンの図鑑番号を使って、たし算やひき算をする5~7歳向けのドリルが誕生しました!

ⓒ 2021 Pokémon. ⓒ 1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
「ポケモンずかんで学ぶ けいさんドリル」はこんな内容です
❶ポケモンのずかんばんごうをおぼえよう
とうじょうするポケモンたち151ぴきのずかんばんごうをおぼえよう! てんせんできりとったらおもてがポケモンのじょうほう、うらがずかんばんごうのカードになるよ。
❷すうじをかこう
ポケモンのずかんばんごうを、すうじをかいておぼえよう。
❸もんだいをといてみよう
おぼえたばんごうをつかって、もんだいをといてみよう。ポケモンのばんごうをかく/せんでつなぐ/おおきさくらべ/いくつといくつ/けいさんもんだいにちょうせん!
❹カントーちほうをぼうけんしよう
『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』のぶたい「カントーちほう」をけいさんしながらぼうけんしよう。
❺ポケモンシールラリー
けいさんもんだいでとうじょうしたポケモンのシールをはっていこう。
ポケモンのファンはもちろんですが、これからポケモンに興味を持ち始める保育園や幼稚園の子どもたちにも、小学1年生になる前からポケモンと一緒に数字や計算に親しんでもらえます。
<書籍概要>
タイトル | ポケモンずかんで学ぶ けいさんドリル |
発売日 | 令和3年3月31日 |
体裁 | B5判変形 本編112頁+表紙まわり オールカラー |
定価 | 1100円(本体1000円+税) |
販売 | 全国の主要書店、Amazonなどのネット書店 ほか |
監修 | 株式会社ポケモン |

堀友良平[株式会社ザメディアジョンプレス 企画出版編集・FLAG!web編集長]
東京都出身。学研⇒ザメディアジョンプレス。企画出版、SNS、冊子などの編集担当。書籍「古民家カフェ&レストラン広島」などのグルメ観光系や、「川栄李奈、酒都・西条へ」などのエンタメ系なども制作。学研BOMB編集部時にグラビアの深さを知りカメラに夢中
堀友良平の記事一覧関連記事
-
新刊
【9月21日発売】写真集『太田川 恵みと営み』 ふるさとの魅力を再発見させた数々の写真を一冊に
2022年新聞協会賞を受賞した中国新聞の連載「太田川 恵みと営み」をまとめ、中国新聞社と共同で書籍化しました。 迫力ある太田川の雄大な自然を切り取った写真……
2023.09.22
-
新刊 エンタメ
【7月7日発売】RCCアナウンサー19人によるエッセイ集第2弾!『RCCアナ本②』
19年ぶりに第 2 弾が完成! RCC アナウンサー 19 人の個性豊かなエッセイ集 2004年1月に発売した、広島初、そしておそらく全国初!? アナウンサー……
2023.06.15
-
新刊 ライフスタイル
【5月18日発売】鯉印帳を持って、書店を巡ろう!
昨年好評だった『鯉印帳』の第2弾が、販売となりました! 販売期間は5月18日~11月23日まで。 鯉印帳とは? 広島県内の書店が連携し、マツダ スタジ……
2023.05.19
-
新刊 エンタメ
広島は6月2日「イオンシネマ西風新都」で公開 カレーレシピ付き!映画『スパイスより愛を込めて。』公式パンフ発売
「CURRY好きによるCURRY好きのための、めくるめく青春SPICE MOVIE」というキャッチを読んだだけで、カレーの香りが漂ってきそうな映画『スパイスより……
2023.05.12