FLAG!スタッフ
[編集]
広島の書店情報やNEWSを発信していきます。
FLAG!スタッフ の投稿
-
観光・旅 PR
お土産にも最適!宮島で今が旬の広島レモンを満喫できるグルメ8選
冬が旬の国産レモン。 その中でも広島レモンは、生産量日本一を誇り、瀬戸内海の温暖な気候と豊かな自然に育まれています。 輸入のレモンとは異なり、防腐剤やワックスを使用せず、皮ごと安心して食べられるのが特徴です。 甘みと酸味のバランスが絶妙な広島レモンは、スイーツやドリンクにもぴったり! 宮島島内でもさまざまなレモンを使ったスイーツやドリ……
-
イベント PR
【広島 蔦屋書店】12月22日(日)『くらくら西条』発売記念、安芸津のお酒と本にカンパイ!
12月22日(日)、広島 蔦屋書店では日本酒の蔵元を取材した本『くらくら西条』著者の清水浩司さんと、「柄酒造」9代目の蔵元杜氏、柄 総一郎さんのトークイベントを開催いたします。 書籍『くらくら西条』は、日本酒を通じて東広島市の魅力を発信するサイト「日本酒10」に連載したエッセイを、大幅に加筆して1冊にしたもの。 呑みたくなり、訪れたくなる「蔵のあるま……
-
スポーツ 新刊
新井監督2年目の奮闘を記録!『カープ激闘録2024』発売
20世紀が生んだ喜劇王、チャールズ・チャップリンの言葉に、次のようなものがある。 「人生はクローズアップで見れば悲劇だが、ロングショットで見れば喜劇」 この言葉を借りるなら、「新井劇場第2幕」は悲劇であったと言えるかもしれない。 少なくともファンの記憶にはそう刻まれているはずである――――― (本誌『カープ激闘録2024』まえがきより、冒……
-
エンタメ PR
【広島 蔦屋書店】12月21日(土)ドキュメンタリー映画『まちの本屋』上映会&大小田監督トークイベント開催
12月21日(土)、広島 蔦屋書店ではドキュメンタリー映画『まちの本屋』上映会&大小田監督トークイベントを開催します。 舞台は、兵庫県尼崎の町なかにある小さな本屋「小林書店」。 一見、どこの町にでもあるような、ごく普通の本屋さんだ。 なぜ、大小田直貴監督はこの「小林書店」にカメラを向けたのか。 きっかけは、熱烈な小……
-
観光・旅 PR
秋の観光で行きたい広島 秋を体感できるお出かけ5選
アートに歴史、グルメ、紅葉……この時期の広島には、今だからこそ行きたい美しい景観や旬の味覚が満載の魅力的な場所があります。 秋の散策や観光にぴったりのスポットがたくさん広がっており、旅する人々を待ち受けています。 そんな広島の最新情報をぎゅっと詰め込んだのが、おでかけ情報フリーペーパー『るるぶFREE広島・宮島 秋/冬号』です。 秋のおでか……
-
新刊
広島が好きになる食情報満載の手帳が登場!
中国新聞社と(株)平山友美フードトータルプランニング(広島市)は、広島県内の食に関する情報、読み物を満載したスケジュール手帳「ひろしま食の手帖2025」を10月17日に発売します。 税込1650円、販売はザメディアジョンで、県内の主要書店で購入いただけます。 多彩な食コラムを満載 A5判で2024 年12 月~2026 年3 月の予定が書き込める一……