
FLAG!スタッフ
[編集]
広島の書店情報やNEWSを発信していきます。
FLAG!スタッフ の投稿
-
グルメ PR
子育て・共働き世代も共感 デリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」が「#わたしのWoltライフスタイル」キャンペーンを広島でも開催中!
「ウォルトって、何様?」というセリフが印象的なCMを展開するデリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」が、期間限定キャンペーン「#わたしのWoltライフスタイル」を北海道と広島県で展開中です! 食料品や日用品を注文から約30分で届ける「Qコマース(即時配達)」の利便性と、北海道と広島県で展開する配達専用スーパー(ダークストア)「Wolt Market」……
-
グルメ PR
港町・呉市でしっぽり味わう瀬戸内の魚と名水の酒 【ひろしま酒場探訪ガイド配布中】
海軍や造船の街として知られる呉市。 カレーなどの海軍グルメも人気ですが、忘れてはいけないのが港町ならではの鮮魚です。 呉港の西隣にある「吉浦とれとれ朝市」を訪れれば、春にはメバルやタイ、夏はタコやアジにタチウオ、秋にはヒラメにウマヅラハギ、冬はでんちょう(アカジタビラメ)にカレイにイカと、新鮮な魚介がずらり。 瀬戸内の恵みが凝縮された、旨み……
-
イベント
【3月1日~31日まで】弁当美術館が「ちゅーピー住宅展示場」でパネル展開催
書籍『つくる・たべる・みせる 弁当美術館』の著者nancyさんによる前衛弁当パネル作品展を、ちゅーピー住宅展示場商工センターで開催します。 2021年10月1日、ウッドワン美術館での開催を皮切りに、天狼院カフェ渋谷店や書店、ギャラリーなどで開催してきた「前衛弁当パネル展」では、nancyさんがこれまでに作ってきた前衛弁当を厳選し、写真パネルとして展示致……
-
観光・旅 PR
宮島ワーケーション! 宿同士の取り組みが「旅×暮らし」に新風を吹かせている
「宮島=日本を代表する観光地」というイメージを持っている人は少なくない。 世界遺産である「嚴島神社」、国天然記念物「弥山」など、文化や自然あらゆるものが国をあげて守られる「神の宿る島」とはまさしく、世界中の人が訪れるに相応しい場所。 そんな、宮島で町民による新たなプロジェクトが動き出していることをご存知だろうか。 宮島の「中江町」という……
-
観光・旅 PR
アーティストに宮島はどう映る? FLAG!編集部が旅に密着して気づいた宮島の知られざる一面
「宮島にアーティストが訪れるので、密着してみませんか?」 宮島の地域活性に関わるプロジェクト担当者から、こっそりと教えてもらったプライベートな旅の予定。 どうやらアートワークもかねる旅のようだ。 「宮島」といえば、日本中、いや世界中から人が訪れる日本の代表的な観光名所。 編集部として何度となく訪れた場所だからこそ「アーティストの活動拠点に……
-
グルメ PR
福山市、尾道市で瀬戸内の魚料理と広島の地酒を味わう名店めぐり 【ひろしま酒場探訪ガイド配布中】
広島県第2の都市であるバラの街・福山市と、映画のロケ地としても知られる風光明媚な港町・尾道市。 かつて備後国として栄えた備後圏域に属するこの2都市は、広島市とも少し異なる、個性豊かな独自の文化を持っています。 それは、グルメも然り。 瀬戸内海に面する福山市の港・鞆の浦では、江戸時代から続く伝統漁法による鯛網船が名物。 樽太鼓の音や「イ……