つくる・みせる・たべる 弁当美術館
【2021年10月15日 発売】 前衛弁当作家nancyさんを紹介したネットニュースは世界中を駆け巡り、なんと累計アクセス数が100万回を突破。「世界が認めた食べにくさNo.1愛妻弁当」とは、食べるのがもったいないという敬意が込めれらています。 そんな話題のnancyさん初の弁当本となる、新刊 『つくる・みせる・たべる 弁当美術館』 が完成しました。 <内容> ★160種類の弁当がずらり! これまで1,000種類以上のお弁当を作ってきたnancyさん。 本誌では13のジャンルに分けて、nancyさん自身が厳選した160種類を紹介しています。 それぞれの弁当をじっくりと「鑑賞」していただきたいですが、特に読んでほしいのは、nancyさんが書き綴っている弁当を作った時のエピソードです。nancyさんの人柄がよく分かるクスッとできる小話は、おすすめです。 ★基本的な作り方を紹介 nancyさんが作る弁当はどれも難しそうに見えますが、実は作り方を知れば意外と作ることができます。 本誌では前衛弁当の「基本的な作り方」を紹介しています。さらに、同ページに記載されているQRコードを読み取ると、作り方を動画でもチェックできます。 そのほか、nancyさんが前衛弁当作りに欠かせない小道具や弁当箱、食材などを紹介。 作り方と道具がそろえば、すぐに前衛弁当を作ることができます。 ■本体価格1,800円+税10% 【著者プロフィール】 nancy(ナンシー) 弁当歴25年の主婦が作る弁当が学芸員の目に留まり、2020年ウッドワン美術館で個展を開催。同時にマスメディアに取り上げられ、SNSで広がり、Web記事は100万アクセスを突破する。海外からの取材も多く、ヨーロッパを中心にニュースメディアで紹介される。 ■Instagram @nancychannel ■ブログ 「nancychannel」 ■Facebook 「nancychannel」
amazonで購入する