<イベントは終了しました>本がもっと好きになる 本と人をつなぐ「ひろしまブックフェス」開催中
- イベント
- ブックフェス
- 広島
- 本

本好きが集う春の祭典
広島の中心部・紙屋町シャレオで、「ひろしまブックフェス」が今年も開催中です。昨年の初開催で話題を呼んだこのイベントは、今年で2回目。新刊書店、古書店、出版社、取次など、立場の垣根を越えて“本のつくり手”が集う、広島発のブックイベントです。
会場には、約50台の本を詰め込んだコンテナが並びます。出店者それぞれが選書にこだわり、ジャンルも絵本から文学、趣味本まで多彩。新刊と古書が混在する、まさに本の宝箱のような空間が広がります。
親子で楽しめる仕掛けも
春休みということもあり、家族連れや観光客の姿も目立ちます。特に古書エリアでは、懐かしさと新しさが混じる絵本が豊富に揃い、親子で楽しむ姿が印象的です。ページをめくるたびに、思い出や発見が広がります。
記憶をつなぐ本の力
今年は「被爆80年」や「阪神・淡路大震災30年」といった節目を意識した書籍の展示も。戦争や災害をテーマにした本を通して、過去の記憶を語り継ぐ場ともなっています。静かに佇む本たちが、確かなメッセージを届けてくれます。
“立ち呑みブックス”再び
昨年人気を博した「立ち呑みブックス」も再登場。古書店と立ち飲み屋が融合したユニークな空間で、本を片手にお酒を楽しむという新たな読書体験を提供しています。堅苦しさのない、本と人との自然な距離感が魅力です。
さらに、現役古書店店主による「なんでも古本相談」も実施予定。本の扱いや、これから古書店を始めたい人へのアドバイスなど、本のプロならではの視点が得られる貴重な機会となっています。
本を通して、想いがつながる
期間中は、書店主や出版社による日替わりトークイベントも開催され、選書の裏話やおすすめの一冊など、ここでしか聞けない話が楽しめます。
また、地元出版社・ザメディアジョンはカープ本や「被爆80年」関連書籍を展開。地域の文化や記憶を、確かな言葉で伝えるラインナップが並びます。
本は、つくる人、届ける人、手に取る人の想いが重なってできるもの。ひろしまブックフェスは、そんな“手と手をつなぐ”場です。気軽に訪れて、あなただけの一冊に出会ってみてください。
開催は4月10日まで。時間は10時~19時、入場無料です。
<ひろしまブックフェス>
https://www.hiroshimabookfes.com/

関連記事
-
イベント
<イベントは終了しました>【4月12日(土)開催】パンダの春まつり! 馬場のぶえさんのトークショー&サイン会も
様々なステージやマルシェを楽しめるイベント「パンダの春まつり」が開催されます! スペシャルゲストに、フリーアナウンサーの馬場のぶえさんが登場! 本の出版……
2025.03.31
-
イベント
<イベントは終了しました>『10 YEARS AFTER』発売記念 トークショー&サイン会4月12日(金)開催!
角川春樹小説賞・広島本大賞を受賞し、広島県を拠点に執筆活動を行っている稲田幸久氏の新刊『10 YEARS AFTER』が3月21日に発売となりました。 発……
2025.03.28
-
イベント PR
<イベントは終了しました>美と健康と食のイベント「フェムミナーレ in Hiroshima!」 馬場のぶえトーク&サイン会も開催!
仕事も家事も子育ても、全部乗りこなしたい!フェムミナーレでリフレッシュ&パワーチャージ 「今日もバタバタだった…!」そんなセリフが口癖になっているそこのあなた……
2025.03.20
-
イベント PR
<イベントは終了しました>日本酒と本のペアリングを楽しむ特別イベント 3月29日開催|賀茂鶴酒造×くらくら西条フェスタ
3月29日、広島駅周辺はきっと混沌としている プロ野球開幕2戦目の応援に向かう人々が足早に歩き、オープンしたばかりの広島駅ビル「minamoa(ミナモア)」に……
2025.03.19