【新刊】『広島の愛しのかき氷』4月10日発売! 広島で食べられる「かき氷」45種を収録した1冊
- かき氷
- かき氷が好き
- 広島のかき氷
- 愛しのかき氷

三原市在住のかき氷愛好家・園田美穂さんが実際に広島県内で食べ歩いたかき氷を紹介する1冊『広島の愛しのかき氷』が、4月10日に発売となります!
日本各地と海外とで、園田さんが食べたかき氷の数は500種以上! そんな園田さんが広島県で食べられる絶品かき氷を厳選し、リポート付きで1冊の書籍にしました。
<Amazonでの購入は下記>
かき氷への愛がはちきれている一冊
かき氷の魅力
2020年夏ごろ、園田さんと一緒に呉市にある『カフェ不二呉店』でかき氷を食べる機会がり、私はそこで初めて、いわゆる最近の「かき氷」を食べました。そして、氷を口に入れた瞬間、これまでの「かき氷」という概念は、一瞬にして崩れたのです。
かき氷といえば、やはり氷は重要。バラ氷やブロック氷を使い分け、さらに削り方で食感は変えることが可能ですが、氷そのものの「質感」や「くちどけ感」「味わい」は、やはり氷を作る段階、そして保存の仕方で格段とおいしさは変わります。やはり、氷自体にこだわりがあるかき氷は、おいしい。私のかき氷に対しての概念を崩した『カフェ不二』の氷は富士山の天然水で作られた氷で、氷室は「天然氷 蔵元 不二」です。
氷とソース。この組み合わせによって、さまざまな個性が引き出せるかき氷は、まだまだ未知なる食べ物だということを認識したのと同時に、その魅力にひかれたきっかけにもなりました。
広島でもプチ流行の「かき氷」
2019年頃から、かき氷界で流行となっている「エスプーマかき氷」。泡状に仕上げたソースをかけて、氷を溶かさずに食感を楽しむことができるというのだから、すごい。ふわふわとした食感の氷が編み出されたと思えば、今や氷が溶けないソースまで、かき氷は日々進化をしています。
そんな中で、2018年頃から広島でも市内を中心に、尾道や福山でも少しずつですが「かき氷」の輪は広がってきています。広島で食べるかき氷といえば『コオリヤユキウボウシ』や『小春カフェ』が有名だが、『コオリヤユキウボウシ』は、いち早くエスプーマを広島に持ちこんだ店ともいわれています。

『小春カフェ』のかき氷。新刊『広島の愛しのかき氷』の表紙にもなりました
東京や京都などを中心に、タピオカ流行の傍ら、実は同じように盛り上がっている「かき氷」。園田さんが言うには東京では行列がたえないお店があることや、1年中かき氷を食べられるお店が多いという。それほどの人気を博しているかき氷ですが、ここ数年、広島でもじわじわと「かき氷」が食べられるお店が増えている。
それでも園田さんは「1年中食べられるお店は少ない」と嘆く。
え? 一年中食べるんですか? と驚いたが、ゴーラー(=かき氷ラバーズな方たち)からいわせれば「かき氷を夏だけの食べ物と誰が決めたんですか?」ということらしい。冬でもアイスは食べられるし、夏でもあっついラーメンは食べる。その発想は、盲点だった。
広島県内45店舗の「かき氷」を紹介
新刊『広島の愛しのかき氷』は、そんな園田さんが実際に食べ歩いたお店の「かき氷」の魅力を書き綴った一冊となりました。広島県内45店舗で食べられるバラエティ豊かな「かき氷」を、紹介しています。とにかく、かき氷への愛が半端なく、それは読んでみればわかると思います。例えば一文を引用しておくと「食べて横揺れしました」という表現。これは、なかなかの愛情っぷりです。おいしい!と思って、横揺れしたことありますか?
そんな園田さんのかき氷愛がはちきれている『広島の愛しのかき氷』、オススメです!
<Amazonでの購入は下記>
<楽天ブックスでの購入は下記>
<書籍概要>
タイトル | 広島の愛しのかき氷 |
発売日 | 令和3年4月10日(土) |
体裁 | 四六判 本文112ページ |
定価 | 1100円+税 |
販売 | 広島県内の書店+一部全国の主要書店、Amazon、楽天ブックスなどのWEB書店 |

堀友良平[株式会社ザメディアジョンプレス 企画出版編集・FLAG!web編集長]
東京都出身。学研⇒ザメディアジョンプレス。企画出版、SNS、冊子などの編集担当。書籍「古民家カフェ&レストラン広島」などのグルメ観光系や、「川栄李奈、酒都・西条へ」などのエンタメ系なども制作。学研BOMB編集部時にグラビアの深さを知りカメラに夢中
堀友良平の記事一覧関連記事
-
新刊
【9月21日発売】写真集『太田川 恵みと営み』 ふるさとの魅力を再発見させた数々の写真を一冊に
2022年新聞協会賞を受賞した中国新聞の連載「太田川 恵みと営み」をまとめ、中国新聞社と共同で書籍化しました。 迫力ある太田川の雄大な自然を切り取った写真……
2023.09.22
-
新刊 エンタメ
【7月7日発売】RCCアナウンサー19人によるエッセイ集第2弾!『RCCアナ本②』
19年ぶりに第 2 弾が完成! RCC アナウンサー 19 人の個性豊かなエッセイ集 2004年1月に発売した、広島初、そしておそらく全国初!? アナウンサー……
2023.06.15
-
新刊 ライフスタイル
【5月18日発売】鯉印帳を持って、書店を巡ろう!
昨年好評だった『鯉印帳』の第2弾が、販売となりました! 販売期間は5月18日~11月23日まで。 鯉印帳とは? 広島県内の書店が連携し、マツダ スタジ……
2023.05.19
-
新刊 エンタメ
広島は6月2日「イオンシネマ西風新都」で公開 カレーレシピ付き!映画『スパイスより愛を込めて。』公式パンフ発売
「CURRY好きによるCURRY好きのための、めくるめく青春SPICE MOVIE」というキャッチを読んだだけで、カレーの香りが漂ってきそうな映画『スパイスより……
2023.05.12