おすすめはエスプレッソ。磨かれたコーヒーの味が至福の時間を演出【福山市昭和町】
- おひとりさまコーヒー
- エスプレッソ
- オーガニック
- コーヒー
- コーヒースタンド
- ドリップコーヒー
- 広島コーヒー
- 広島コーヒースタンド
- 珈琲
- 福山

JR福山駅を北に10分ほど離れた路地に佇む「EXTRACTORS COFFEE by NOQUOI(エクストラクターズ コーヒー)」。おすすめの一杯は、微細に挽いたオリジナルブレンドを加圧状態で抽出するエスプレッソ。一般的に苦みが強く好き嫌いが分かれやすいが、「苦手な人にこそ、うちのエスプレッソを飲んでほしい」とオーナーの中西竜司さんは言う。
ブラジルやグァテマラなど4種の豆をブレンドし、華やかで芳醇な味わいに。中四国地方では珍しいアメリカ製のエスプレッソマシーン「スレイヤー」は、設定次第でいれ方を自在にコントロールできるため、納得の味を作り出すことができる。
ハンドドリップのコーヒーは月替わりでおすすめ4種を提供。心地良いBGMとアート作品を堪能できる空間で、お気に入りの1杯を楽しみたい。
EXTRACTORS COFFEE by NOQUOIに行く前に知っておきたい10のこと。
01. 月に1度カッピング(テイスティング)を行い、同じ福山にある「SUIREN+」に焙煎をオーダー。持ち帰り用の豆もそろう。
02. 地下スペースもある広々とした店内は居心地抜群。
03. ガラス張りの店構えが目立つ。
04. エスプレッソ350円。砂糖をたっぷりと入れて味わうとスイーツのような驚きの飲み心地に。
05. ノックワイブランド100g•850円、エチオピア100g•850円などがそろう。
06. ホワイトチョコとレモンのスコーン350円。
08. ハンドドリップコーヒー400円。
店名 | EXTRACTORS COFFEE by NOQUOI(エクストラクターズ コーヒー) |
電話 | 084-961-3218 |
住所 | 福山市昭和町6-1(Googleマップはこちら) |
営業 | 9:00~18:00(土日曜、祝日は11:00~) |
定休日 | 木曜、第3金曜 |
席 | 34席 |
駐車場 | 3台 |
煙草 | 禁煙 |
●記載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

堀友良平[株式会社ザメディアジョンプレス 企画出版編集・FLAG!web編集長]
東京都出身。学研⇒ザメディアジョンプレス。企画出版、SNS、冊子などの編集担当。書籍「古民家カフェ&レストラン広島」などのグルメ観光系や、「川栄李奈、酒都・西条へ」などのエンタメ系なども制作。学研BOMB編集部時にグラビアの深さを知りカメラに夢中
堀友良平の記事一覧関連記事
-
グルメ
【CAFÉIZM(カフェイズム)/横川】卓上で淹れる自家焙煎コーヒーとベジメニュー 優しさに包まれる自分時間
なんの予定もない、まっさらなウイークデイ。 仕事からも雑用からも解放される日は、自分のためだけに時間を使いたくなる。 もしも休みが取れたなら、美味しいコ……
2020.11.01
-
グルメ
お好み焼への圧倒的な「愛」に感無量!
広島が大好き、紺田です! 広島の会社「ザメディアジョン」のメディアマーケティング事業部という部署で営業とか制作とか、いろいろと……本当にいろいろとしていま……
2020.09.24
-
グルメ
【イリガン珈琲店/横川】本を読みながらコーヒーとカレーを満喫
JR横川駅の南口から、路面電車の線路沿いを歩いていくと、レトロな雰囲気の白い看板が目に入る。店に入ると、コーヒーとカレーの香りにつつまれる。……
2020.09.17
-
グルメ
【SPICE CAFE COYOTE/尾道】レトロな尾道商店街のおしゃれ空間で楽しむ本格スパイスカレーと読書
JR尾道駅から東に向かい、昭和のレトロな雰囲気が残る尾道本通り商店街に入って100メートルほど行った場所で、おしゃれな看板が目に入る。店の入り口をくぐると、食欲……
2020.08.27