ロケーションと料理で体感 古民家の居心地【世羅町】
- 世羅町
- 古民家
- 古民家カフェ
- 古民家レストラン
- 広島グルメ
- 広島ランチ

店主の西原くるみさんは、自然豊かなロケーションと住人の温かさに魅力を感じ、空き家バンクで紹介された築140年の古民家で念願のカフェをオープン。建物にはあまり手を加えず、建具や天井、梁などはそのまま生かして古民家ならではの雰囲気を醸している。

林を背にして建つ築140 年の古民家カェ。かわいい看板が目印

手作り感あふれる装飾が彩る店内。テーブルの配置間隔もゆったり確保
のどかな田園風景を眺めながらのカフェタイムは心底リラックスできる時間。賑わうランチ後はさらにのんびりした空気に包まれ、子ども連れで気兼ねなく過ごせるのもうれしいカフェだ。

人気の一汁三菜ランチ850 円。この日の主菜はレンコンハンバーグ、副菜は厚揚げの酢豚風、エノキとオクラの和え物
料理にはできるだけ世羅町産の新鮮食材を使用。地元の農業法人から仕入れる米は栄養価を残した七分づき、野菜は仕入れたもの以外にも近所の自家栽培野菜を譲ってもらうなど、地元食材をたっぷり使い、本来の味を生かすため濃いめの味付けはしない。どれも手作りの温かさが伝わる料理で、古民家の雰囲気とともに心をほっこり和ませてくれる。地元客も飽きさせないようにと、スフレドリアやガパオライスなど、地元では珍しい料理を提供する心遣いもまた温かい。
店名 | Cafe Repos(カフェ ルポ) |
住所 | 世羅郡世羅町徳市1182-2(Googleマップはこちら) |
電話 | 0847-29-0568 |
営業 | 11:00 ~ 17:00 |
定休日 | 水・木曜(祝日は営業) |
席 | 16席 |
●記載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
<あわせて読みたい記事>

堀友良平[株式会社ザメディアジョンプレス 企画出版編集・FLAG!web編集長]
東京都出身。学研⇒ザメディアジョンプレス。企画出版、SNS、冊子などの編集担当。書籍「古民家カフェ&レストラン広島」などのグルメ観光系や、「川栄李奈、酒都・西条へ」などのエンタメ系なども制作。学研BOMB編集部時にグラビアの深さを知りカメラに夢中
堀友良平の記事一覧関連記事
-
グルメ コラム
【ヤサカくん 広島グルメ探訪記】#04 安佐北区にあるベトナム料理店
Instagramで日々の全国グルメ旅を投稿しているヤサカくん。 「おいしいお店がある」と聞きつければ、愛車ジムニーを運転して全国どこへでも駆けつける。 ……
2023.11.17
-
グルメ コラム
【ヤサカくん 広島グルメ探訪記】#03 JR横川駅高架下のシン・お好み焼き
Instagramで日々の全国グルメ旅を投稿しているヤサカくん。 「おいしいお店がある」と聞きつければ、愛車ジムニーを運転して全国どこへでも駆けつける。 ……
2023.11.03
-
グルメ コラム
【ヤサカくん 広島グルメ探訪記】#02 三原の喫茶店でモーニング
Instagramで日々の全国グルメ旅を投稿しているヤサカくん。 「おいしいお店がある」と聞きつければ、愛車ジムニーを運転して全国どこへでも駆けつける。 ……
2023.10.20
-
グルメ コラム
【ヤサカくん 広島グルメ探訪記】#01 地元民から愛される餃子
Instagramで日々の全国グルメ旅を投稿しているヤサカくん。 「おいしいお店がある」と聞きつければ、愛車ジムニーを運転して全国どこへでも駆けつける。 ……
2023.10.06