-
グルメ
イギリスの雰囲気が広がる開放的な古民家【三次市上川立町】
JR芸備線上川立駅を降り、改札を出て右手に進むと見える米蔵。 その米蔵を改装してカフェを営んでいるのは、イタリア人の父親とイギリス人の母親を持つ奥様と日本人の旦那様。奥様の両親の名前を由来にしたという店名が描かれた入口を入ると……
-
グルメ
白いカキフライは伝説となるか!? 「広島を世界一おいしく牡蠣が食べられる街」にするプロフェッショナルが集結!【牡蠣食う研】始動。
9月12日、事件が起きた。 「まるで、海を食べているようです」 そんな感想を述べた広島県知事の湯﨑英彦氏。 そのコメントが上手い下手かは置いておいて、 私たちメディアの前で湯崎知事が食べた白い物体。 それは…………
-
コラム
パン屋日記 #10 大きゅうなりました
町のパン屋さんで働くフワフワの日々……を想像してパン屋で働き始めた筆者が、味わい深い同僚やとんでもないお客さまとくり広げる必ずしもフワフワではない日々の記録です。 人のやさしさや仕事の本質、心に残る一言から、「かんべんしてくれよ」と思……
-
グルメ
10月6日まで期間限定! 手づくりアイスクリームの老舗「からさわ」とコラボドリンク&スイーツ登場【尾道】
「LOG CAFE&BAR Atmosphere」では10月6日(日)まで、尾道の町で長年愛され続けている手づくりアイスクリームの老舗「からさわ」とコラボレーションし、たまごあいすを使ったオリジナルドリンクとスイーツを用意。日中はま……
-
コラム
パン屋日記 #9 まぶしいのはあなた
町のパン屋さんで働くフワフワの日々……を想像してパン屋で働き始めた筆者が、味わい深い同僚やとんでもないお客さまとくり広げる必ずしもフワフワではない日々の記録です。 人のやさしさや仕事の本質、心に残る一言から、「かんべんしてくれよ」と思……
-
グルメ
9月いっぱいまで限定! タピオカのかき氷!? まだまだ食べたいかき氷【三原】
「かき氷は夏のものだと誰が決めた!」 春から冬まで、広島だけでなく他県にもかき氷を求める本物のかき氷愛好家・園田美穂さんがおすすめする三原のかき氷を紹介! 9月いっぱいまでのお店もあるので、今夏最期のかき氷を満喫しようじゃないか……