食事と空気すべてが体に優しい古民家カフェ【東広島市福富】
- 古民家
- 古民家カフェ
- 古民家レストラン
- 広島グルメ
- 広島ランチ
- 東広島市
- 福富町

国内産小麦・天然酵母・上質な水・無添加にこだわったパンを提供している名店「COUNTRY.GRAIN(カントリーグレイン)」に併設されている「Cafe SPROUTS(カフェスプラウツ)」。

梁や柱、格子窓を生かした店内は和の雰囲気で落ち着く空間
SPROUTSとは発芽のことで、料理に使用する豆や野菜、穀類は発芽させることでビタミン・ミネラルや酵素が増え、消化も良くなるという。また、店主の片岡裕士さんがアメリカで学んだ知識を生かしたヴィーガンスタイルで、動物性食材を使わず地元で採れた野菜をふんだんに使用しているのも特徴。食べ物にとことんこだわり、体のことを考えた食事を提供している。

酵素と食物繊維でデトックス。体内クレンジングランチ1480円(11:30~14:00)
もともと29年前に良質な水を求めて福富町に店を構えたカントリーグレイン。広島各地や県外から足を運んでくれる人たちに、少しでもゆっくりしていってもらいたいと、築70年以上の空き家を改修して20 年前にカフェをオープンした。

せっかくなので食事を楽しんだ後は、カントリーグレインのパンを購入して帰りたい
田園風景が広がるのどかな場所で、食事だけでなく空気までもおいしい。
店名 | Cafe SPROUTS(カフェ スプラウツ) |
住所 | 東広島市福富町下竹仁225-2(Googleマップはこちら) |
電話 | 082-435-2326 |
営業 | 10:30~17:00 |
定休日 | 火・水曜(祝日の場合は営業) |
席 | 25席 |
●記載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください
<合わせて読みたい「古民家カフェ」>

堀友良平[株式会社ザメディアジョンプレス 企画出版編集・FLAG!web編集長]
東京都出身。学研⇒ザメディアジョンプレス。企画出版、SNS、冊子などの編集担当。書籍「古民家カフェ&レストラン広島」などのグルメ観光系や、「川栄李奈、酒都・西条へ」などのエンタメ系なども制作。学研BOMB編集部時にグラビアの深さを知りカメラに夢中
堀友良平の記事一覧関連記事
-
グルメ
【CAFÉIZM(カフェイズム)/横川】卓上で淹れる自家焙煎コーヒーとベジメニュー 優しさに包まれる自分時間
なんの予定もない、まっさらなウイークデイ。 仕事からも雑用からも解放される日は、自分のためだけに時間を使いたくなる。 もしも休みが取れたなら、美味しいコ……
2020.11.01
-
グルメ
お好み焼への圧倒的な「愛」に感無量!
広島が大好き、紺田です! 広島の会社「ザメディアジョン」のメディアマーケティング事業部という部署で営業とか制作とか、いろいろと……本当にいろいろとしていま……
2020.09.24
-
グルメ
【イリガン珈琲店/横川】本を読みながらコーヒーとカレーを満喫
JR横川駅の南口から、路面電車の線路沿いを歩いていくと、レトロな雰囲気の白い看板が目に入る。店に入ると、コーヒーとカレーの香りにつつまれる。……
2020.09.17
-
グルメ
【SPICE CAFE COYOTE/尾道】レトロな尾道商店街のおしゃれ空間で楽しむ本格スパイスカレーと読書
JR尾道駅から東に向かい、昭和のレトロな雰囲気が残る尾道本通り商店街に入って100メートルほど行った場所で、おしゃれな看板が目に入る。店の入り口をくぐると、食欲……
2020.08.27