
堀友良平
[株式会社ザメディアジョンプレス 企画出版編集・FLAG!web編集長]
東京都出身。学研⇒ザメディアジョンプレス。企画出版、SNS、冊子などの編集担当。書籍「古民家カフェ&レストラン広島」などのグルメ観光系や、「川栄李奈、酒都・西条へ」などのエンタメ系なども制作。学研BOMB編集部時にグラビアの深さを知りカメラに夢中
堀友良平 の投稿
-
観光・旅
大崎上島で気づかされること【広島で暮らすように旅する】
広島の中山間地域、いわゆる「里山」に暮らす若きチャレンジャーたちだから知っている地域の魅力を、そっと伝える。 そんなローカルガイドに会いに行く、ディープな旅を紹介します。 ここ8年で世界中から約150人が移住。なぜこれだけの人が? そこには島の人が守り続けたやさしさと、つながりがあります。 そこは、大崎上島。 【案内人】 松本幸一さん ……
-
観光・旅
宮島でサイクリングなんてできますの?
西は大元公園のその先、東はフェリーターミナルから先。あまり行ったことがない宮島の姿を、自転車に乗って探索するのもおもしろい。そこには、宮島の歴史や、見たこともないような景色が広がっています。 ……
-
グルメ
宮島でアナゴが食べたい! 宮島アナゴ飯4選
広島といえば、ウナギではなくアナゴ! 宮島といえば、アナゴ! とにかくアナゴ! 丼や重など食べ方はいろいろあります。 古民家でアナゴを食べる 厳島神社のすぐ裏手に位置する水羽茶屋は、江戸時代に芝居小屋だった町屋を改修してできた料理店。水羽のあなごめし(1890円)は外は香ばしく中はふっくら。自家製のタレと肉厚の身がたまらない。 店名……
-
観光・旅
宮島の夕食を食べるなら!おすすめ3選
宮島の夜は早いです。お土産店や飲食店のほとんどが18時前には閉店します。 そんな中で、瀬戸内の食材も食べられて、ゲストハウスのお客さんや地元の方が利用する貴重なお店を紹介! 瀬戸内グリル じぱんぐ/スペインバル 夜は地元常連客が観光客を温かく歓迎 温かいオレンジの色の光がこぼれる店内に入ると、こじんまりとした空間が程よく心地よい。カウンター席に座れば……
-
グルメ
ランチで気軽に健康! テイクアウトできるヘルシーグルメ!【横川】
「エイジングケア」「デトックス」「ファーストサラダ」など、今や健康志向は一部のトレンドから、大きな市場となって多くの人が意識するようになりました。でも、サラリーマンなど外で働く人にとって、そういったヘルシー志向の食事摂取は外食だとなかなか難しい。そこで、今回はテークアウトできる気軽でリーズナブルに、体にやさしい料理や食材を取り扱う店をピックアップしました! ……
-
観光・旅
本を片手に行く周防大島が、すごくイイ!
まずは、動画をご覧ください。 いかがでしたか? 「はぁ~」とため息をついた人、「お!」と前のめりになった人、ほっこりした人、「いいなー」と感じた人。 行きましょう! 周防大島へ! 「周防大島のガイドブックって、なかなかないよね」と思われた方、ご安心ください! 昨年発売した「平凡な島の歩き方 周防大島……