本を片手に行く周防大島が、すごくイイ!
- 旅
- 温泉
- 食

まずは、動画をご覧ください。
いかがでしたか? 「はぁ~」とため息をついた人、「お!」と前のめりになった人、ほっこりした人、「いいなー」と感じた人。
行きましょう! 周防大島へ!
「周防大島のガイドブックって、なかなかないよね」と思われた方、ご安心ください!
昨年発売した「平凡な島の歩き方 周防大島でしたい88のこと」を持って、周防大島へ行ってみませんか?
広島ICから車で約80分。たった80分で、広島とはまた違った雰囲気を味わえます!
年間観光交流人口100万人以上を誇る周防大島は、観光客のみならず移住者が多い島としても有名です。
本書はそんな東京から周防大島に移住した編集者・ライターが企画から手がけ、地元の人しか知らない情報を盛り込みながら、王道から平凡なところまで88の観光スポットを紹介しているので、まるで住んでいるかのように島を満喫できます。「平凡がいちばん美しい。」をキーワードに、瀬戸内海に浮かぶ平凡な島「周防大島」を移住者の目線から捉え直した本書は、新しい旅の形を提案。
6、7月はイベントも盛りだくさんで、「瀬戸内のハワイ」と呼ばれる意味が行けばわかる、そんな島に一度は訪れてみるのもおすすめです。
「平凡な島の歩き方 周防大島でしたい88のこと」は、Amazonでも発売中!

堀友良平[株式会社ザメディアジョンプレス 企画出版編集・FLAG!web編集長]
東京都出身。学研⇒ザメディアジョンプレス。企画出版、SNS、冊子などの編集担当。書籍「古民家カフェ&レストラン広島」などのグルメ観光系や、「川栄李奈、酒都・西条へ」などのエンタメ系なども制作。学研BOMB編集部時にグラビアの深さを知りカメラに夢中
堀友良平の記事一覧関連記事
-
観光・旅
新しい観光のカタチを模索する「未来を旅する編集会議」
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、異例の緊急事態宣言が発令されてから約1か月。 日本全体で外出自粛となり、経済が急に止まった。飲食店や娯楽施設などが経……
2020.05.16
-
観光・旅
自宅にいながら世界中を旅した気分になれる本
外出自粛の影響で、いつもより自宅にいることが多い最近ですが、改めてこれまで発刊した書籍を読み返してみました。 「FLAG!」のほかに、グルメ本、観光本、実……
2020.04.15
-
観光・旅
元・東京在住者が思った「初めての広島観光」で事前に知ってほしいこと!<アクセス情報説明付き>【広島全体&宮島編】
※2019年11月19日に更新しました。 広島観光を考えている方に、知ってもらいたいことがあります! かくいう僕は、広島に移住してきて4年が経ちました。移住……
2019.11.19
-
観光・旅
ぬくぬく温泉コラム(最終回)「中国・四国地方の温泉は今後どうなる?」
「あなたが行かなければ、温泉はなくなります」 これは事実です。あたり前ですが利用者がいなければ温泉施設は廃れ、最終的にはなくなってしまいます。 たとえば……
2019.08.10