-
コラム
パン屋日記 #44 信じてくれたから
町のパン屋さんで働くフワフワの日々……を想像してパン屋で働き始めた筆者が、味わい深い同僚やとんでもないお客さまとくり広げる必ずしもフワフワではない日々の記録です。 人のやさしさや仕事の本質、心に残る一言から、「かんべんしてくれよ」と思……
-
コラム
クリエイティブな空間をデザイン【西広島/レインボー倉庫】
広島の卸街の中心地でもあり、アルパークやレクトにも近い商業地域でもある商工センターには、2017(平成29)年にレインボー倉庫広島が誕生しました。 レインボー倉庫は、クリエイティブな人達が集うコミュニティースペースです。 ステキ……
-
コラム
パン屋日記 #43 もう一人の忘れられない人
町のパン屋さんで働くフワフワの日々……を想像してパン屋で働き始めた筆者が、味わい深い同僚やとんでもないお客さまとくり広げる必ずしもフワフワではない日々の記録です。 人のやさしさや仕事の本質、心に残る一言から、「かんべんしてくれよ」と思……
-
コラム
前衛弁当作家のnancyさん推し本『ない仕事の作り方』【自分らしさを取り戻せる一冊】
「ない仕事の作り方」(著:みうらじゅん/発刊:文藝春秋) フリーランスで広告デザイナーをしている松浦さんがおすすめしてくれた本です。「フリーランスや中小企業の働き方の見本になると思います。処世術や仕事の運び方、心構えをおもしろおかしく……
-
コラム
「古民家カフェ むすび」店主の推し本『あさえとちいさいいもうと』【カフェでまったり読みたい絵本】
「あさえとちいさいいもうと」(作:筒井頼子 絵:林明子/福音館書店) JR須波駅すぐの海岸沿いに建つ、かつては有名な割烹料理店だった「古民家カフェ むすび」の店主がおすすめしてくれた本です。「小さいながら、妹への愛情、不安、安堵など、……
-
コラム
「古民家カフェ 亀楽里」店主の推し本『花よりも小さく』【疲れた心を癒やす優しい文字】
「花よりも小さく」(偕成社/著者:星野富弘) オーナーの曽祖父が建てたという古民家は、住居から店へと変わり、6代にわたって大切に維持されてきた。座敷にば古い蓄音機や鏡台が鎮座し、これまでに家族が紡いできた温かなストーリーがを連想させら……