-
コラム
パン屋日記 #9 まぶしいのはあなた
町のパン屋さんで働くフワフワの日々……を想像してパン屋で働き始めた筆者が、味わい深い同僚やとんでもないお客さまとくり広げる必ずしもフワフワではない日々の記録です。 人のやさしさや仕事の本質、心に残る一言から、「かんべんしてくれよ」と思……
-
グルメ
9月いっぱいまで限定! タピオカのかき氷!? まだまだ食べたいかき氷【三原】
「かき氷は夏のものだと誰が決めた!」 春から冬まで、広島だけでなく他県にもかき氷を求める本物のかき氷愛好家・園田美穂さんがおすすめする三原のかき氷を紹介! 9月いっぱいまでのお店もあるので、今夏最期のかき氷を満喫しようじゃないか……
-
グルメ
移ろう景色と日本茶を楽しめる築170年の古民家カフェ【世羅】
8月26日。夏の終わりを告げるかのような涼しい午前に、広島を車で出発。個人的には、今夏最後のかき氷を求めて世羅町に向かいました。そこは、想像を超える風景が広がり、吹き抜ける風の音と、控えめな蝉の鳴き音のみが聞こえる心地よい空間でした。 ……
-
コラム
パン屋日記 #8 用務員の木村さん
町のパン屋さんで働くフワフワの日々……を想像してパン屋で働き始めた筆者が、味わい深い同僚やとんでもないお客さまとくり広げる必ずしもフワフワではない日々の記録です。 人のやさしさや仕事の本質、心に残る一言から、「かんべんしてくれよ」と思……
-
グルメ
尾道に来たら映える個性派店に行くべき!お茶と文房具・雑貨が楽しめるおすすめ新スポット【綴る。】
世の中、タピオカティーや台湾茶などのブームが続いてますが、広島に「茶文化」があったことを知っていますか? 雑誌『FLAG!vol.06 茶を楽しむヒント。』では、そんな広島に根付いていた茶文化と、茶の楽しみ方を紹介したのですが、ここ最近、じ……
-
コラム
パン屋日記 #7 8月のイヤリング
町のパン屋さんで働くフワフワの日々……を想像してパン屋で働き始めた筆者が、味わい深い同僚やとんでもないお客さまとくり広げる必ずしもフワフワではない日々の記録です。 人のやさしさや仕事の本質、心に残る一言から、「かんべんしてくれよ」と思……