【宮島】真夏の観光のお供に 個性派ぞろいの絶品かき氷5選!
- お盆休み
- かき氷
- 夏旅
- 宮島
- 宮島かき氷
- 広島お出かけ
- 広島かき氷
- 広島観光

夏本番!外に出ると真夏の日差しがすごいですね…!
紫外線にジリジリと肌が焼ける感覚を実感する今日この頃です。部屋にいても冷房がないとやっていけません!
夏休みは、家族・友達が広島に来るという方も多いのではないでしょうか。やっぱり広島に来てくれた人には世界遺産宮島を案内したいものです。
ただ、灼熱の灼熱の太陽の下で、ずっと外にいては危険!ちょくちょく水分補給や休憩も取りながら観光しましょう。今回は、そんな真夏に食べたい、宮島のかき氷をご紹介します。くれぐれも熱中症には、気を付けてくださいね!
【宮島】真夏の観光のお供に 個性派ぞろいの絶品かき氷5選!
暑い夏のお楽しみはキーンと冷たいかき氷。定番の宇治金時から地元産を使ったフルーツ系まで、迷っちゃいますね!
管絃祭ゆかりの伝統の味
氷すいか 850円
昭和20年代頃に管絃祭で売られていたメニューを再現した「氷すいか」。シロップのかかったほんのり甘い氷の上に、みずみずしいスイカとモチモチの自家製白玉をトッピング。氷はシャリシャリ系でさっぱり。嚴島神社のすぐそばで、昔ながらのかき氷を味わってみてください!
その他のかき氷メニュー
● すり氷 宇治…580円
● すり氷 ミルク宇治金時…750円
● すり氷 ミルク金時…750円
● 氷ぜんざい…800円 など
<かき氷の提供時期>
氷すいかは6月下旬~8月下旬、他は5月~9月下旬
芝居茶寮 水羽
店名 | 芝居茶寮 水羽 |
住所 | 廿日市市宮島町大町1-2(Googleマップはこちら) |
電話番号 | 0829-44-1570 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 不定 |
甘酒×柑橘の絶妙なハーモニー
甘酒ミルク&柑橘ミルク 1000円
竹原市にある藤井酒造の大吟醸の酒粕を使用した甘酒ソースと、広島産のオレンジやミカン、宮島産のユズなどから作る柑橘ソースの2種の味が楽しめます。かき氷を彩る果物もできるだけ広島産のものを使用しているそう。日本酒と柑橘が有名な広島ならではのかき氷です!
その他のかき氷メニュー
● 広島レモンミルク…980円
● いちごミルク…980円
● 広島柑橘ヨーグルト…980円
● 甘酒ミルクとフルーツ…1000円
<かき氷の提供時期>
5月中旬~10月末
CAFE HAYASHIYA
店名 | CAFE HAYASHIYA |
住所 | 廿日市市宮島町504-5 町家通り(Googleマップはこちら) |
電話番号 | 080-1932-0335 |
営業時間 | 11:00~17:00(LO16:30)、土曜~17:30(LO17:00) |
定休日 | 水曜(火曜は不定) |
濃厚な抹茶がふわりと香る
宇治金クリーム 680円
お茶席で使用される京都・宇治産の抹茶をぜいたくに使用した氷は、香り高く、濃厚な味わい。苦みの中にほんのりと甘みもあり、小豆やアイスクリームとも相性抜群です!宮島御砂焼の器も渋くてステキ。
その他のかき氷メニュー
● 宇治…550円
● みぞれ(沖縄の黒蜜かけ)…550円
● しぐれ(ミルクかけ)…580円
● 宇治金しぐれ…680円 など
<かき氷の提供時期>
3月~12月末
宮島御砂焼 圭斎窯 喫茶 河苑
店名 | 宮島御砂焼 圭斎窯 喫茶 河苑 |
住所 | 廿日市市宮島口1-10-8(Googleマップはこちら) |
電話番号 | 0829-56-0039 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜 |
ふわっふわの氷に感動
瀬戸内レモンミルク 800円
老舗旅館・岩惣の離れに夏限定でオープンするかき氷専門店の人気メニュー。瀬戸田や向島など瀬戸内のレモンから作るシロップは、爽やかでビタミンCがたっぷり。レモンの酸味がたまりません!軽くてふわふわな削りが特徴です!
その他のかき氷メニュー
● ブルーベリーヨーグルト…800円
● はちみつキウイヨーグルト…800円
● 黒蜜きなこクリーム…800円
● 苺ミルクとチョコレート…900円 など
<かき氷の提供時期>
5月~9月末
玉氷(たまごおり)
店名 | 玉氷(たまごおり) |
住所 | 廿日市市宮島町もみじ谷(Googleマップはこちら) |
電話番号 | 0829-44-2233 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 不定 |
果実感満載のシャリシャリ系
広島ピオーネ 800円
三次産ピオーネをソースとトッピングの両方に使った果実感満載のかき氷。素材本来のおいしさをそのままに、まるでピオーネの果実を食べているような気分。シャリシャリ感な氷とピオーネのスッキリとした甘みが夏の暑さを吹き飛ばしてくれます!
その他のかき氷メニュー
● 広島みかん…700円
● 広島れもん…700円
● 広島高野りんご…800円
● ほうじ茶…900円 など
<かき氷の提供時期>
4月下旬~10月下旬
笑福 宮島店
店名 | 笑福 宮島店 |
住所 | 廿日市市宮島町1162-6(Googleマップはこちら) |
電話番号 | 0829-44-0411 |
営業時間 | 10:00~LO19:00、土・日曜9:00~LO19:00 ※かき氷の単品での提供は14:00~ |
定休日 | 不定 |
<あわせて読みたい>

紺田香里[株式会社ザメディアジョン 観光プロモーション課]
神奈川県出身。株式会社ザメディアジョンに入社し広島へ。るるぶFREEや広島エースグルメなど、観光・グルメを担当し広島にどっぷりハマる。飲み歩きや旅行が好き。今は自治体の制作物やキャンペーンを担当。広島市の食の観光プロモーション事業や、三原市のweb『みはらびと。』、三原・世羅の情報冊子『ミハラッセ』など。
紺田香里の記事一覧関連記事
-
グルメ
【CAFÉIZM(カフェイズム)/横川】卓上で淹れる自家焙煎コーヒーとベジメニュー 優しさに包まれる自分時間
なんの予定もない、まっさらなウイークデイ。 仕事からも雑用からも解放される日は、自分のためだけに時間を使いたくなる。 もしも休みが取れたなら、美味しいコ……
2020.11.01
-
グルメ
お好み焼への圧倒的な「愛」に感無量!
広島が大好き、紺田です! 広島の会社「ザメディアジョン」のメディアマーケティング事業部という部署で営業とか制作とか、いろいろと……本当にいろいろとしていま……
2020.09.24
-
グルメ
【イリガン珈琲店/横川】本を読みながらコーヒーとカレーを満喫
JR横川駅の南口から、路面電車の線路沿いを歩いていくと、レトロな雰囲気の白い看板が目に入る。店に入ると、コーヒーとカレーの香りにつつまれる。……
2020.09.17
-
グルメ
【SPICE CAFE COYOTE/尾道】レトロな尾道商店街のおしゃれ空間で楽しむ本格スパイスカレーと読書
JR尾道駅から東に向かい、昭和のレトロな雰囲気が残る尾道本通り商店街に入って100メートルほど行った場所で、おしゃれな看板が目に入る。店の入り口をくぐると、食欲……
2020.08.27