【新刊】世の中の状況に動じない安定したメンタルを身につける 『不安定な世の中を生きる7つのヒント ~心を強くする小さな習慣~』
- メンタルトレーニング
- 高畑好秀

小さな習慣が安定力を高める
新型コロナや自然災害など、思いもよらなかった事態に見舞われる昨今。先の見えない不安な生活を強いられ、メンタルが疲弊している人が増えている。まるでバランスボールの上にいるのような不安定な現代を生き抜くために必要なのは、どんな状況にも動じることのないメンタルの力ではないだろうか。
本書は数多くのプロスポーツ選手やオリンピック選手などのメンタルトレーニングを指導してきた高畑好秀さんが、メンタルの力を身につけるためのヒントを7つにまとめた一冊。それぞれのヒントを日常の中で取り組みやすい具体的な77の習慣に落とし込んで紹介し、メタルトレーナーとしての専門的見地と、これまで担当した数々の大舞台や難局を乗り越えてきた一流のスポーツ選手のメンタルの保ち方のなどの実例を交えながら、わかりやすく解説している。どの項目、どのページからでも読め、取り入れやすいと思ったものから始めることができる。
高畑さんは言う。
「土台となる社会が『バランスボールの上』のような状況になっても、しっかりと自分の力でバランスを保てる力を養っていかなくてはならないのです。環境依存型のメンタルではなく、いかなる状況にも、即座に対応できる自立型のメンタルが必要になっていきます。」
(まえがきより)
不安定な今は、どんな時代にも対応できる心の安定力を身につけることが大切なのかもしれない。
小さな習慣の例
◉ 一日一言日記をつける(ヒント1…自分自身を知る)
◉ できない言い訳を探すのではなく できる言い訳をする(ヒント2…心を動かし続ける)
◉ 自分を主人公にした映画をつくる(ヒント3…長期的な視点を持つ)
◉ プラスの行動を積み重ねてプラスの気持ちを貯金する(ヒント4 …問題や不安を明確にする)
◉ 一日20分間ウォーキングをする(ヒント5…体を健康にする)
◉ 完璧主義をやめて60%で決断する(ヒント6 …バランスを意識する)
◉ 積極的に年下に意見を求める(ヒント7…柔軟になる)
etc.
<著者プロフィール>
<書籍概要>
タイトル | 不安定な世の中を生きる7つのヒント |
発売日 | 令和3年2月18日 |
体裁 | 四六判 本文192ページ |
定価 | 1400円+税 |
販売 | 広島県内の書店+一部全国の主要書店、Amazon、楽天ブックスなどのWEB書店 |
<ほか新刊>
【新刊】2月18日発売 デジタルマーケティング初心者必読!『専門知識ゼロの私にデジタルマーケティングのこと、教えてくれませんか?』