-
コラム
パン屋日記 #16 クマ崎さんのお留守番(3)梨をむくパン屋
町のパン屋さんで働くフワフワの日々……を想像してパン屋で働き始めた筆者が、味わい深い同僚やとんでもないお客さまとくり広げる必ずしもフワフワではない日々の記録です。 人のやさしさや仕事の本質、心に残る一言から、「かんべんしてくれよ」と思……
-
エンタメ
世界はもう一度ビートルズの感動に再会する 映画『イエスタデイ』
偉大なロックバンド「ビートルズ」 世界中のみんなが忘れていたら? 思いがけず、歌手としての夢を叶えたかのように思えたジャックだが、そうそう理想像にはたどり着かない。エドは「ヘイ、デュード(相棒)にしなよ」と曲タイトルの改変を勧め、マネー……
-
ライフスタイル
【台風19号 ボランティア参加について。そして泥を撤去するときに注意したいこと】
このたびの台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 災害ボランティアへ参加するのは、どうしたらいいの? 昨年の西日本豪雨被害によって、駅周辺一帯が冠水した広島県東広島市安芸津町に住む私が、現地で支援する方、社協さん……
-
コラム
パン屋日記 #15 クマ崎さんのお留守番(2)青のチェック
町のパン屋さんで働くフワフワの日々……を想像してパン屋で働き始めた筆者が、味わい深い同僚やとんでもないお客さまとくり広げる必ずしもフワフワではない日々の記録です。 人のやさしさや仕事の本質、心に残る一言から、「かんべんしてくれよ」と思……
-
コラム
パン屋日記 #14 クマ崎さんのお留守番(1)伝説のお客さま
町のパン屋さんで働くフワフワの日々……を想像してパン屋で働き始めた筆者が、味わい深い同僚やとんでもないお客さまとくり広げる必ずしもフワフワではない日々の記録です。 人のやさしさや仕事の本質、心に残る一言から、「かんべんしてくれよ」と思……
-
コラム
パン屋日記 #13 立派なコックさんと熱帯魚のぶくぶく
町のパン屋さんで働くフワフワの日々……を想像してパン屋で働き始めた筆者が、味わい深い同僚やとんでもないお客さまとくり広げる必ずしもフワフワではない日々の記録です。 人のやさしさや仕事の本質、心に残る一言から、「かんべんしてくれよ」と思……