かき氷愛好家・園田美穂監修 イチジクと栗を使った新作かき氷販売【ラセッテ広島】
- かき氷
- ラセッテ広島
- 広島かき氷
- 広島かき氷日記
- 秋のかき氷

夏は過ぎても、かき氷は楽しめるんです!
というわけで、かき氷愛好家・園田美穂さんが監修した新作のかき氷が完成しました。
イタリア料理店「ラ・セッテ」で、9月20日より販売中です!
イチジクミルク氷
8~10月が食べごろといわれるイチジク。
今がまさに旬の果実です。
ミルクベースの氷に手作りイチジクシロップをまとわせ、底にはハチミツとゴルゴンゾーラのパンナコッタを忍ばせています。
中間には食感も良いシュトロイゼル。
トップには黒コショウ風味のエスプーマをこんもりのせて、黒コショウがさりげなくパラリと。
そこへ、フレッシュのイチジクがゴロゴロと添えられています。
芋栗なんきん氷
サラサラとトロトロの2パターンの手作りサツマイモシロップを使い分けながら作るベースの氷に、ほろ苦キャラメルソースが全体にたっぷりとかかっています。
中間には、ほっくりおいしい大学芋。
さらに「ラセッテ」特製カボチャジェラートが底に入っています。
トップは栗のエスプーマに、シェフ手作りの栗の渋皮煮がぜいたくに乗っています。
サクサク食感が楽しめるおいしいパイも添えて、秋の味覚を満喫できるかき氷です。
夏は夏の楽しみ方ができるかき氷。
当然、秋に秋の楽しみ方があります。
今回紹介したのは「秋のかき氷」ともいえる2品。
おすすめです!
<ラ・セッテ本店>
<ラ・セッテ カルテッロ>鯉城会館1階
▲園田さん著書『広島の愛しのかき氷』はAmazonでも販売中
<PROFILE>
園田美穂
そのだ・みほ
広島県三原市在住。「かき氷愛好家」として多方面で活動。「道の駅 みはら神明の里」のレストラン、キッチンルマーダのかき氷を監修している。
<広島かき氷日記>

堀友良平[株式会社ザメディアジョンプレス 企画出版編集・FLAG!web編集長]
東京都出身。学研⇒ザメディアジョンプレス。企画出版、SNS、冊子などの編集担当。書籍「古民家カフェ&レストラン広島」などのグルメ観光系や、「川栄李奈、酒都・西条へ」などのエンタメ系なども制作。学研BOMB編集部時にグラビアの深さを知りカメラに夢中
堀友良平の記事一覧関連記事
-
コラム
高いコミュ力が必要 新人薬剤師がぶつかる最初の壁【書籍『薬剤師に求められる大切なこと 入門編』より#03】
これまで個人経営の薬局、中規模薬局、大規模薬局と数々の薬局での勤務経験がある現役の薬剤師、宮本誠二さんが明かす新人薬剤師がぶつかる最初の大きな壁とは? 「薬剤師……
2023.02.02
-
コラム
薬局の数だけルールがある 新人薬剤師がぶつかる最初の壁【書籍『薬剤師に求められる大切なこと 入門編』より#02】
これまで個人経営の薬局、中規模薬局、大規模薬局と数々の薬局での勤務経験がある現役の薬剤師、宮本誠二さんが明かす新人薬剤師がぶつかる最初の大きな壁とは? 「薬剤師……
2023.02.02
-
コラム
当然、薬局によって働き方が違う 新人薬剤師が最初にぶつかる大きな壁【書籍『薬剤師に求められる大切なこと』より#01】
2023年2月18日、19日に行われる第108回薬剤師国家試験。 今年度も多くの人がさまざまな思いや希望を胸に、薬剤師を目指していることでしょう。 ……
2023.02.02
-
コラム
【編集推し】3.11の記憶。「見た目にはそのときの傷はなくなっているが、人の心の中には残っている」映画『風の電話』フォトブックを読む
11年という歳月。 当たり前だけど、0歳だった子が11歳に。 11歳だった子は21歳と、成人になっている。 それぐらい、見た目に変化が見られる……
2022.03.11