-
グルメ
前から気になっていた「カモメのばぁばぁ」に行ってきた【横川】
昔ながらのレトロな町並みを残しながら、個性的な人やお店が集まり、独特な雰囲気を醸し出す横川の町。そんな横川にあるお店は名前も個性的。一度聞いたら忘れられない、インパクト大な名前のお店を紹介します! 「カモメのばぁばぁ」ってどんなお店? ……
-
グルメ
一人でも安心! 横川で飲みたくなったら「横川屋台村」へGO!【横川】
「屋台村」を知っているだろうか? 「屋台」とはいっても縁日で見かける露店とは違い、屋内の一つのフロアに複数の飲食店が集まっている場所。昭和の中ごろから全国で見られ、大きな特徴は、一つの店の席に着きながら、屋台村の中ならどの店の料理でも注文で……
-
グルメ
広島にいながら全国津々浦々のラーメンを食す!
全国のFLAG!ファンのみなさまいかがお過ごしでしょうか? 毎日寒い日が続いていますね……。 みなさま体調など崩していないでしょうか? こんな寒い日は温かいラーメンを食べて体の芯から温まりたいですね。 味噌、塩、醤油……
-
グルメ
本場インドカレーの味【横川】
みなさんカレーはライス派ですか? ナン派ですか? FLAG!編集部がある広島市西区横川にはナン派の人におすすめのカレー屋店があります。今回はそんなカレー屋を紹介します。 本場インド人シェフ自慢のカレー 続いては横川駅北口近くに……
-
グルメ
広島の流川で初めてのスタンドに行ってみた!【後篇】
扉を開けば笑い声と渋い歌声が聞こえてくる。汗だくで加齢臭をまき散らすおじさんにも、冷たいおしぼりを優しく手渡してくれるママさんと仲間に囲まれて時間を忘れる。そんな空間を体感できる「スタンド」を知らないなんて、人生損してます。 「でも、……
-
グルメ
広島の流川で初めてスタンドに行ってみた!【前篇】
夜のネオン街。見渡せば立ち並ぶビルの電光看板に多くの店名を見かける。「小百合」「文」「愛華」……いわゆる「スナック」だ。広島では「スタンド」と呼ぶ。考えてみたら、おしゃれカフェやラーメン店よりも、スタンドの数は群を抜いて多い。今やスナックに……