-
グルメ
築130年超の古民家で愛情ランチを【庄原市西城】
ヤマメの泳ぐ清流・熊野川のほとりに建つ、築130年の古民家でカフェを展開している田中さん夫妻。田舎暮らしへの憧れを抱いていた大阪出身の二人は、長年にわたって集めた古民具や骨董品が、家に入りきらなくなったことを機に移住を決意。隣接する家もなく……
-
グルメ
食事と空気すべてが体に優しい古民家カフェ【東広島市福富】
国内産小麦・天然酵母・上質な水・無添加にこだわったパンを提供している名店「COUNTRY.GRAIN(カントリーグレイン)」に併設されている「Cafe SPROUTS(カフェスプラウツ)」。 SPROUTSとは発芽のことで、料……
-
グルメ
地元食材満載の食事でおもてなしする古民家カフェ【竹原市仁賀】
母屋は昭和10年に建てられたという空き家を改築したカフェ。家具の設計・デザインとカフェを取り仕切る、入道みどりさんらが少しずつ内装に手を加え、空き家に再び命を吹き込んだ。「人と人とのつながりを提供する空間に」との願いが込められた店名にふさわ……
-
グルメ
イギリスの雰囲気が広がる開放的な古民家【三次市上川立町】
JR芸備線上川立駅を降り、改札を出て右手に進むと見える米蔵。 その米蔵を改装してカフェを営んでいるのは、イタリア人の父親とイギリス人の母親を持つ奥様と日本人の旦那様。奥様の両親の名前を由来にしたという店名が描かれた入口を入ると……
-
グルメ
白いカキフライは伝説となるか!? 「広島を世界一おいしく牡蠣が食べられる街」にするプロフェッショナルが集結!【牡蠣食う研】始動。
9月12日、事件が起きた。 「まるで、海を食べているようです」 そんな感想を述べた広島県知事の湯﨑英彦氏。 そのコメントが上手い下手かは置いておいて、 私たちメディアの前で湯崎知事が食べた白い物体。 それは…………
-
グルメ
10月6日まで期間限定! 手づくりアイスクリームの老舗「からさわ」とコラボドリンク&スイーツ登場【尾道】
「LOG CAFE&BAR Atmosphere」では10月6日(日)まで、尾道の町で長年愛され続けている手づくりアイスクリームの老舗「からさわ」とコラボレーションし、たまごあいすを使ったオリジナルドリンクとスイーツを用意。日中はま……