-
新刊
【好評発売中】書籍『はじめてのプロデュース思考』 何をはじめたらいいのか分からない人たちへ贈る一冊
3月1日に発売した新刊書籍『はじめてのプロデュース思考』では、現在、発売を記念して無料立ち読み(※一部)ができるキャンペーンと、著者とZoomで話ができるキャンペーンを実施しています。 本書は「プロデュース思考」そのものを体現した一冊 ……
-
新刊
【新刊】世の中の状況に動じない安定したメンタルを身につける 『不安定な世の中を生きる7つのヒント ~心を強くする小さな習慣~』
小さな習慣が安定力を高める 新型コロナや自然災害など、思いもよらなかった事態に見舞われる昨今。先の見えない不安な生活を強いられ、メンタルが疲弊している人が増えている。まるでバランスボールの上にいるのような不安定な現代を生き抜くために必要な……
-
新刊
【新刊】2月18日発売 デジタルマーケティング初心者必読!『専門知識ゼロの私にデジタルマーケティングのこと、教えてくれませんか?』
あるようで、なかった! 対話形式でスラスラ読めるインターネット広告の必読の書! CPAやCPC、CPM、コンバージョンなど、カタカナや英文字がよくつかわれるデジタルマーケティングの世界。 デジタルマーケティングの専門知識のない初めて……
-
新刊
【D’companies#09】最終章! コロナ禍だからこそできるハイブリット就活って?
いよいよ雑誌『D'companies VOL.3』が完成し、ホッと一安心した今、振り返りも含めてみんなで座談会をしてみました! 2021年になっての初ミーティングということもあって、座談会が終わったらオンライン新年会をして、久しぶりに……
-
新刊
【新刊】薬に頼らず患者の心に寄り添うエンタメ医師 初著書『ともかく、うごこう!-知覚動考-』を発刊
広島県福山市瀬戸町で、さいきじんクリニック.を経営する、齊木豊徳(さいきとよのり)氏の著書「ともかく、うごこう!-知覚動考-」を令和3年1月13日(水)に発売いたしました。 患者さまの心を動かすエンターティナーである医師を心がけて ……
-
新刊
【新刊】ガッツと虎太郎 ~愛の教育論~
2008年、広島国際学院大学現代社会学部の客員教授として招聘された、WBC元世界チャンピオン・「ガッツ石松」。2014年に行った講義「人生ガッツ論」は多くの学生を導くと同時に、教育者としての在り方を示した。そんなガッツ石松の半生と、広島国際……