くんせい自慢の老舗立ち飲み屋【袋町】-火場忠‐
- 立ち飲み

「今日は会社で嫌なことがあったから、定時で退社してサクッと飲みたい!」そんな方におすすめなのが、立ち飲み。16時から開店する店や、早い店は朝から営業する店もあります。
家呑み感覚でちょっと一杯

夜は19時前からお客でにぎわう
9年前にオープンした火場忠は、広島の立ち飲み屋のパイオニア的存在だ。店の中はいつもにぎやかで、隣の人の声さえ聞こえないこともある。

「火場忠」を始める前までいろいろな店で経験を積んできたオーナー
店を切り盛りするオーナーは、コミュニケーションが取りやすい店にと、結果、常連客はとてもフレンドリーで、一見さんでも気づけば隣の人と肩を組んで飲んでいるという。
クリームチーズのくんせいはやみつきに!

店主自慢のクリームチーズのくんせい(250円)
料理はその日の仕入れによって日替わりとなる。日本酒は広島の酒がメーンとなるが、時期によって扱う銘柄も変わる。店長は「どれを飲めばいいか迷ったら、店長の私に任せてください。料理に合った一杯をお出ししますよ」。

赤いのれんと提灯が目立つ
客層は幅広く、女性客の姿も珍しくない。また男性客は単身赴任者や出張族など県外の人が多いという。そういう客が地元の客と仲良くなり、ほかの店へ流れていくパターンも、この店では日常茶飯事だ。

「乾杯!」の声が絶えない店内
「とにかく、自分の家で飲む感覚で気軽に使ってください」というオーナー。その言葉通り今日もこの店からは、くつろいだ明るい声が聞こえてくる。
店名 | 火場忠 |
電話 | 082-249-5363 |
住所 | 広島市中区袋町2-28 |
営業 | 17:00~24:00(LO23:30) |
休み | 不定 |
<関連記事>
魚が旨い女性人気の立ち飲み屋【袋町】-魚虎‐

FLAG! vol.12 広島で楽しく飲めるお酒が、好きだ。

堀友良平[株式会社ザメディアジョンプレス 企画出版編集・FLAG!web編集長]
東京都出身。学研⇒ザメディアジョンプレス。企画出版、SNS、冊子などの編集担当。書籍「古民家カフェ&レストラン広島」などのグルメ観光系や、「川栄李奈、酒都・西条へ」などのエンタメ系なども制作。学研BOMB編集部時にグラビアの深さを知りカメラに夢中
堀友良平の記事一覧関連記事
-
エッセイ 観光・旅 グルメ
酒まつりの日、西条を歩く。 この本は、エッセイであり、地図であり、そして旅の余韻そのものだ。—— 『くらくら西条』を読んで感じる西条のまち
10月11日・12日に開催される「酒まつり」。 年に一度、広島・西条が最もにぎわうこの季節。 そんな日には、ただ“飲む”だけじゃなく、“まちを味わう”一冊を……
2025.10.08
-
グルメ コラム
【ヤサカくん 広島グルメ探訪記】#20 世羅でお茶
Instagramで日々の全国グルメ旅を投稿しているヤサカくん。 「おいしいお店がある」と聞きつければ、愛車ジムニーを運転して全国どこへでも駆けつける。 ……
2024.07.12
-
グルメ コラム
【ヤサカくん 広島グルメ探訪記】#19 安芸高田でラーメン
Instagramで日々の全国グルメ旅を投稿しているヤサカくん。 「おいしいお店がある」と聞きつければ、愛車ジムニーを運転して全国どこへでも駆けつける。 ……
2024.06.28
-
グルメ コラム
【ヤサカくん 広島グルメ探訪記】#18 西区のガナッシュ
Instagramで日々の全国グルメ旅を投稿しているヤサカくん。 「おいしいお店がある」と聞きつければ、愛車ジムニーを運転して全国どこへでも駆けつける。 ……
2024.06.21