
堀友良平
[株式会社ザメディアジョンプレス 企画出版編集・FLAG!web編集長]
東京都出身。学研⇒ザメディアジョンプレス。企画出版、SNS、冊子などの編集担当。書籍「古民家カフェ&レストラン広島」などのグルメ観光系や、「川栄李奈、酒都・西条へ」などのエンタメ系なども制作。学研BOMB編集部時にグラビアの深さを知りカメラに夢中
堀友良平 の投稿
-
ライフスタイル
毎日が楽しみになる活力弁当! インスタ14万人フォロワーの寮母さんが作るガツンごはんが愛される理由
安芸津。 広島在住の方でも知る人はさほど多くないであろう片田舎に、インスタグラムで安芸津の総人口をはるかに上回る14万人のフォロワーを集める寮母さんがいる。 その寮母の名「あきこ」さんがインスタグラムにアップしている弁当をまとめた著書『寮母あきこのガツンごはん』が、マガジンハウスから8月に発刊した。 超大手出版社がこんな片田舎でのん……
-
エンタメ
青山裕企の写真集『少女礼賛』 二度と撮れない刹那が散りばめられた写真
青山裕企さん撮影による写真集『少女礼賛』(発刊:青幻舎)で、気になったのが3850円という値段。 まるで辞書のような分厚さ(計512頁)の写真集は、あまり見かけない。 そして、モデルがたったひとりの「少女」で512頁の写真集は、見たことがない。 編集をしている立場から言えば、発刊しない。というか「できない」が正直なところだ。 紙質はすごくいい。装丁も……
-
グルメ
【イリガン珈琲店/横川】本を読みながらコーヒーとカレーを満喫
JR横川駅の南口から、路面電車の線路沿いを歩いていくと、レトロな雰囲気の白い看板が目に入る。店に入ると、コーヒーとカレーの香りにつつまれる。 毎日通いたくなる街の喫茶店 「イリガン珈琲店」は、2017年にオープンしたこだわりのコーヒーとカレーの喫茶店。もともと安芸太田町の道の駅にて、家族で3年間カレー屋さんをしていたそ……
-
イベント PR
9月18日より開催する「クリエイティブのチカラで広島を元気にするT シャツ展」を楽しむために!
Tシャツが好きだという人は、世界中にどれだけいるのだろうか。 むしろ好きとか嫌いとか関係なく、無意識に着ている人もいるかもしれない。機能性があり着まわしできるTシャツは、生活の一部として欠かせない存在になっている人も多いのではと思う。 そんな身近な存在のTシャツは「社会背景」や「デザイン」と共に歩んできたおもしろさがある。 その一部を知るこ……
-
エンタメ
ドラマ『鯉のはなシアター』9/18より再上映が決定 広島カープの昔のユニークなエピソードと現代劇が織りなす感動の小説を再び映像で!
華々しい選手たちの活躍の陰に、先人たちが築き上げてきた「広島東洋カープ」の秘話を『鯉のはなシアター』(広島ホームテレビ)では毎週、深夜に紹介している。(現在、『鯉のはなシアターclassics』として毎週日曜日の深夜に再放送中) そんな知られざるカープ秘話を映像だけでなく、ライトなカープファンに向けて、またはカープの魅力をわかりやすくおもしろい内容にし……
-
新刊
【新刊 重版出来!】従来の営業スタイルから「Zoom営業」へ! 今だからこそ知っておきたい一冊
コロナ禍で世界中がパンデミックになる中、日本も例外ではなく……。 観光ビジネスや飲食店などのサービス業も含め、人と密に接する仕事は大きな被害を受けている中で、わが社も営業という仕事は「会って話す」対面営業のスタンスが主流。しかし、当然「3密」を避けなければならない。「どーするの、どーなるの!?」なんてあたふたしていると、わが社でも「Zoom」という言葉……