-
観光・旅
広島珍自販機めぐりPART2
ある雨の日の夜、本の下版作業を終え、時計を見ると22:00。さすがに空腹……。会社隣のコンビニではちょっと味気ないし、お気に入りのお店のラストオーダーは終わってるし。 そーいえば、出島の方にうどんとそばの自販機があるって聞いたことがある。……
-
観光・旅
顔ハメ看板ニスト・塩谷さんもハメた! 広島県の顔出しパネル【広島県】
2018年7月の豪雨災害により甚大な被害を受けた広島県。そこで、風評被害からの脱却を目指すために広島県観光課は、「顔出しんさい!広島県」と銘打って、県内各地に顔ハメパネルを設置。「パネルから顔を出しつつ、広島各地に顔を出してほしい」と、去年……
-
観光・旅
「人に会いに行く」新しい広島観光ガイドブック【4月25日発売】
先日、広島市内で無事に出版記念パーティーを終えた尾崎香苗さんは、書籍「未来を旅するHIROSHIMA」の企画・編集者だ。その書籍制作とほぼ同時に、起業までこなした。 書籍「未来を旅するHIROSHIMA」出版記念パーティーには、尾崎さ……
-
観光・旅
3月10日限定! 映画「恋のしずく」ロケ地めぐり開催
映画「恋のしずく」のロケ地めぐりを、「酒蔵のまち てくてくガイド」が特別企画する。すでに、2月10日は第一回目が開催され、多くの参加者でにぎわった。「酒蔵のまち てくてくガイド」は毎月10日に実施しており、現在も7社の蔵元が醸造を続け、経済……
-
観光・旅
旅人と広島・横川との縁を結ぶ宿「ゲストハウス縁」【横川】
旅人たちに伝えて訪ねてもらいたい場所がある 「5年前に仕事を辞めて、それから3年間、自転車で日本一周していたんです。でも気がつくと、なぜかアメリカにいました」とゲストハウス縁の代表である正垣紅さんは笑う。「そこで出会ったイラクからの帰還兵……
-
観光・旅
あの連載企画がついに書籍化!「温泉同好会」の温カメが書き下ろし
FLAG!の迷惑、迷走、名物企画として、ほんの一部の方たちから圧倒的な支持を集めていた(妄想)連載企画「温泉同好会」。 温泉ソムリエの資格を持つカメラマン「温カメ」と、変態的釣り編集者の「釣り編」が、広島県内各地の温泉をめぐり、温泉の……