呉の音戸で人の絆を肌で感じる旅【広島で暮らすように旅する】
- カフェ
- パン
- ランチ
- 呉市
- 雑貨
- 音戸

広島の中山間地域、いわゆる「里山」に暮らす若きチャレンジャーたちだから知っている地域の魅力を、そっと伝える。
そんなローカルガイドに会いに行く、ディープな旅を紹介します。
多くの船が行き交う海の要衝「音戸の瀬戸」。高齢化が進み、空き家が多かった通りにはアトリエやカフェ、人の絆が生まれている。
【案内人】
数田祐一
1983年3月28日生まれ。東京工科大学メディア学部卒業。(有)数田呉服店5代目。地元の音戸で家業を受け継ぎ、新業態を加えた店舗を運営。音戸を気に入ってくれた人のサポートも行う。
限りあるこの命を僕たちはどう使って行くべきなのか?
僕は、自分の周りを一番大切にしたいと常々思っています。自分たち(家系)のルーツ、町の歴史と文化を知り、自分たちが好きなことで何をやるべきなのかを深く考え、行動することが未来を作りだします。天仁庵をやったことで、頭のなかにあるアイデアや創造したものを町のなかにアウトプットして、人の目の前に形として出すことがとても重要であると気づきました。ぜひ今、足元にあるものに価値を見出してみてください。誰もが各々の内なる潜在能力に気づき、発揮する力を持っているはずです。人にはそれぞれ役割があり、誰もがその価値を世の中に示せるのではないでしょうか。ぜひ、音戸へ足を運んでみてください。
島での暮らしから見えてくるもの
数田さんが経営する『天仁庵』。地産地消、身しん土ど不ふ二じを大切にランチなどを提供する「Café Shunpu」、若手作家の作品を販売す「Craft&Gallery ゆらぎ」、おしゃれを楽しむ婦人アパレル「Rita」、家業のきもの「かずた」の4部門からなる複合ショップ。2階スペースでは、不定期で展示会などを開催している。
店名 | 天仁庵(てんじんあん) |
住所 | 広島県呉市音戸町引地1-2-2(Googleマップはこちら) |
電話 | 0823-52-2228 |
営業 | 10:30~18:00 |
定休日 | 木曜 |
HP | http://tenjinan.jp/ |
<案内したい場所>
まるで母のような安心感
天仁庵のオープニングスタッフだった店主は、天仁庵の斜め前で雑貨店を始めた。もともと雑貨店で働いた経験があり、料理や菓子作りも好きなので、天仁庵で働いてくれた。同い年の僕は、彼女のいつ何時でも動じない落ち着いた芯のある風格に、いつも脱帽するのだ。すてきな雑貨やかわいいアクセサリーが彼女のセンスをうかがわせる。
店名 | Anneau(アノー) |
住所 | 広島県呉市音戸町引地1-5-52(Googleマップはこちら) |
営業 | ※不定期営業 Facebookをご覧ください。 |
https://www.facebook.com/anneau919 |
Natural & Organic
2018年12月にオープンしたケーキと洋菓子のお店。「上質な時間を過ごす」をコンセプトに、手づくり・できたて・無添加で子どもから大人まで安心して食べられるお菓子を中心に取りそろえている。パティシエールが作った、心のこもったおいしいスイーツをテークアウトでき、天仁庵でカフェの利用もできる。その他、チョコレートやオーガニック食品も並ぶ。
店名 | 天仁庵Diminish(てんじんあんディミニッシュ) |
住所 | 広島県呉市音戸町引地1-1-25(Googleマップはこちら) |
電話 | 0823-52-2228(天仁庵) |
営業 | 11:00~17:00 |
定休日 | 水・木曜 |
HP | https://www.facebook.com/tenjinandiminish/ |

堀友良平[株式会社ザメディアジョンプレス 企画出版編集・FLAG!web編集長]
東京都出身。学研⇒ザメディアジョンプレス。企画出版、SNS、冊子などの編集担当。書籍「古民家カフェ&レストラン広島」などのグルメ観光系や、「川栄李奈、酒都・西条へ」などのエンタメ系なども制作。学研BOMB編集部時にグラビアの深さを知りカメラに夢中
堀友良平の記事一覧関連記事
-
観光・旅
この冬、最新宮島NEWS! お土産情報も満載【るるぶFREE2022冬】
日本を代表する絶景「日本三景」の一つであり、世界遺産「嚴島神社」が建つ宮島は、広島では外せない観光スポットです。 特集では、この冬宮島を訪れるなら知ってお……
2022.12.23
-
観光・旅
秋に行きたい! 宮島口・宮島島内おすすめ体験4選
るるぶ編集部がおすすめする、宮島体験スポットの紹介 この秋宮島を訪れようかと考えている方必見!広島のおでかけ情報ガイドブック「るるぶFREE広島・宮島……
2022.09.22
-
観光・旅
グルメに山に海! この夏行きたい! お出かけ情報誌「るるぶFREE広島」掲載のおすすめスポット
いよいよ夏も本番! 夏休みもはじまり、どこかへ遊びに行こうかなと計画している方も多いのではないでしょうか。 そんな時に活躍するのが、「るるぶFREE……
2022.07.29
-
観光・旅 コラム
温鉄!! ローカル線に乗って温泉に行こう! 第二回 そうだ山温泉&JR予土(よど)線(高知県)【後編】四万十川の清流と共に列車に揺られて
温泉をこよなく愛する温泉ソムリエ&フォトグラファー中野一行と、ローカル線に乗るのが大好きな鉄旅ライター・やまもとのりこの‟のんびり珍道中”。 第二回 そうだ山……
2022.02.24