「うえむらちかの鯉スル企画室」4月4日(土)スタート!
- RCCラジオ
- うえむらちか
- カープ女子
- コイラボ
- プロ野球
- 外出自粛
- 広島東洋カープ

カープ女子としてマルチに活躍している、うえむらちかさんがラジオ番組をスタートさせます! 番組名は「うえむらちかの鯉スル企画室」(RCCラジオ 4月4日スタート 毎週土曜21時45分~)で、内容はというと、リスナーさんから企画やグッズ案を応募し、その実現に向けて、うえむらさんが奮闘するといった内容です! ざっくり!(笑)。詳しくは、ご本人に直接聞きましたぞ!
広島を元気にしたい!
うえむらさん(以下、う)「こんにちは! うえむらちかです!」
編集(以下、編)「ご無沙汰しております! うえむらさんには、たくさんご協力いただいてまして、いつもありがとうございます! 特にグルメ書籍「うえむらちかのカープごはん。」は、大変お世話になりました!」
う「こちらこそ、ありがとうございました!」
編「カープごはんも宣伝しておきます!」
う「ありがとございます!(笑)」
編「そんなこんなで、この度、ラジオ番組を持たれるようで」
う「はい! 私が室長になって、”番組をお聞きするリスナーさんの声をもとに、広島を応援する!”という熱い気持ちを持ちながら、広島にまつわるさまざまなグッズや企画を形にできたらと思っています」
編「リスナーさんが考案したグッズ、企画をうえむらさんが選んで、それを実現するために企業へお声がけしたり、開発意図を持ち込んでみたり……四苦八苦する番組ですね!」
う「一生懸命に動きます!」
編「RCCラジオで番組を持つことへの率直な感想はありますか?」
う「私は広島育ちで、RCCラジオさんは幼いころからすごく身近な存在です。そんなRCCラジオさんで番組を持てるなんて夢のようです!」
編「広島はラジオ局が2局ですから、なおさら県民のみなさんに寄り添った番組が多いですよね」
う「それこそラジオでカープ中継といえばRCCラジオさんですし、私がカープを好きになったのもラジオの影響は大きいです。今でも、たくさんの元気をもらっています!」
編「今はコロナウィルスの影響で、世界中がネガティブで元気がないですね」
う「そうですね。不要不急の外出を自粛することが求められています。だから、家で過ごす方が多いと思います。家で過ごすときに、情報や娯楽を楽しむ方法の一つのツールとしてラジオがあるので、みなさんをこの番組で元気にしていきたいという気持ちもあります!」
番組に期待したいこと
編「すでにブログでグッズや企画のリクエストを受け付けていますけど、どんなメールが届いてますか?」
う「たくさんの方々からメールをいただいてます。本当にありがとうございます! いろいろな案をいただいてますが、例えば、カープキャップ専用のキャップハンガーとか、ラジオ放送のタイムラグをなくすチューナーといった本格的なものまで、幅広いです!」
編「カープ関連がやっぱり多いですね! うえむらさん自身は、作りたいグッズとかありますか?」
う「カープの号外新聞を保存できるファイルがあったらいいなと思っています! 折りたたまずにきれいに保存しておきたいなって」
編「さすがはカープ女子! 広島の方々にとって、カープは日常の出来事の一つですもんね。最後にひとこと、どうぞ!」
う「実際、そうした案が多いです。むちゃくちゃいいアイデアをが送られてくるんですけど、私が決めなきゃなので、責任重大!(笑) でも、みなさんのアイデアや企画があっての番組ですので、室長を助けるつもりで(笑)、たくさんのメールお待ちしています!」
こちらからでも、案を受付中!
下記のメールアドレスに直接お送りできます。
メールアドレス:chika@mediasion.co.jp
件名:鯉スル企画室企画案
ラジオネーム・住所・ご連絡先・氏名
上記を本文に必ず記載してお送りください。
番組名 | うえむらちかの鯉スル企画室 |
放送日 | 4月4日スタート 毎週土曜21:45~22:00 ※カープ中継時は変動あり |
内容 | うえむらちかが室長となって、リスナーから寄せられたグッズ案や企画案を実現するために奮闘する番組。商品化してほしい広島にまつわるグッズ、実現してほしい企画など、リスナーのみなさんの「あったらいな」「できたらいいな」という広島への熱い想いをリスナーのみなさんと、自らが動いて形にしていく。初回放送は番組の企画意図を紹介。4月11日放送では、「カープ計算ドリル」や「広島カープの 勝ちグセ戦略」などを出版プロデュースした桝本誠二さんをゲストに招き、グッズ製作での戦略を学ぶ。 |
うえむらちか
■広島県出身。生粋のカープファンで、「カープ女子」の代表的存在。テレビのほか映画や舞台、CMなどマルチに活躍中。広島を題材にした書籍「灯籠」( 早川文庫JA) を出版、舞台化。2017年にはグルメ書籍「うえむらちかのカープごはん。」(ザメディアジョン)を出版。
<公式ブログ「ちか道」>
https://ameblo.jp/chika-uemura/entry-12582596652.html
<公式Twitter「うえむらちか」
https://twitter.com/uemurachika
<グルメ書籍「うえむらちかのカープごはん。」Amazonにて発売中!>

堀友良平[株式会社ザメディアジョンプレス 企画出版編集・FLAG!web編集長]
東京都出身。学研⇒ザメディアジョンプレス。企画出版、SNS、冊子などの編集担当。書籍「古民家カフェ&レストラン広島」などのグルメ観光系や、「川栄李奈、酒都・西条へ」などのエンタメ系なども制作。学研BOMB編集部時にグラビアの深さを知りカメラに夢中
堀友良平の記事一覧関連記事
-
エンタメ
【6月2日公開直前】映画『スパイスより愛を込めて。』3つの見どころ!
6月2日(金)より全国公開の映画『スパイスより愛を込めて。』は、スパイスが希少品になった世界で、カレー好きの高校生たちが繰り広げる群像劇です。 同日に公式……
2023.05.31
-
エンタメ PR
【舞台挨拶レポ】6冠達成! 話題の映画『ミューズは溺れない』――広島出身の新鋭・淺雄監督「上原さんが演じたから、朔子が初めて生まれて、映像の中に立ち現れてくれた」
5月27日(土)に映画『ミューズは溺れない』の舞台挨拶が八丁座にて行われ、主演の上原実矩さん(写真左)と監督の淺雄望さん(写真右)が登壇。 本作は新人監督……
2023.05.31
-
エンタメ PR
映画『怪物』6月2日(公開)――「怪物は一体誰なのか」 監督・是枝裕和、脚本・坂元裕二、音楽・坂本龍一 日本映画界を代表するクリエイターの才能が集結
《予告編》 憧れの存在だった監督と 共同作業を熱望された脚本家 社会問題に目を向け、さまざまな家族の形を映し出してきた『万引き家族』(2018年)……
2023.05.16
-
新刊 エンタメ
広島は6月2日「イオンシネマ西風新都」で公開 カレーレシピ付き!映画『スパイスより愛を込めて。』公式パンフ発売
「CURRY好きによるCURRY好きのための、めくるめく青春SPICE MOVIE」というキャッチを読んだだけで、カレーの香りが漂ってきそうな映画『スパイスより……
2023.05.12