映画『愛にイナズマ』音楽担当・渡邊崇 11月3日サロンシネマで舞台挨拶決定
- サロンシネマ
- 広島
- 愛にイナズマ
- 映画

10月27日から全国公開の映画『愛にイナズマ』で、音楽を担当した広島市安佐南区出身・渡邊崇さんによる舞台挨拶が決定。
渡邊さんは、映画音楽を数多く手がけ、第37回日本アカデミー優秀音楽賞
日時 | 11月3日(祝・金) 10:15の回(上映後)/13:15の回(上映前) |
登壇 | 渡邊崇さん |
料金 | 一般1,800円 大学生1,500円 高校生以下1,000円 シニア(60歳以上の方)1,100円 |
会場 | サロンシネマ(お問い合わせ 082-962-7772) |
チケット販売 | 鑑賞日の3日前から劇場窓口とオンラインで指定席券をお求めいただけます。 |
10月27日全国ロードショー
映画『愛にイナズマ』
<概要>
石井裕也監督史上最もポップ&ハッピーなタッチで描かれる最新作は、今の社会を予見したかのような”アフターコロナ”の“現代”が舞台。社会の理不尽さに打ちのめされた恋人たちが、10年ぶりに再会したどうしようもない家族の力を借りて反撃の狼煙を上げる!という、愛と希望とユーモアが盛り込まれた痛快なストーリー。“今描くべき物語”として圧倒的熱量で描かれた脚本は、多くの役者たちの心を突き動かし、日本を代表する俳優たちが奇跡的に勢ぞろいした。タイトル『愛にイナズマ』の真意が明かされるラストは、まさに雷にうたれたような衝撃と、とめどない感涙をもたらすだろう。映画史に残る珠玉のヒューマンドラマが誕生した。
<ストーリー>
長年の夢だった映画監督デビュー目前で、すべてを奪われた花子(松岡茉優)。イナズマが轟く中、反撃を誓った花子は、運命的に出会った恋人の正夫(窪田正孝)とともに、10年以上音信不通だった家族のもとを訪ねる。妻に愛想を尽かされた父・治(佐藤浩市)、口だけがうまい長男・誠一(池松壮亮)、真面目ゆえにストレスを溜め込む次男・雄二(若葉竜也)。そんなダメダメな家族が抱える“ある秘密”が明らかになった時、花子の反撃の物語は思いもよらない方向に進んでいく……。
<キャスト>
監督・脚本:石井裕也
出演:
松岡茉優 窪田正孝
池松壮亮 若葉竜也 / 仲野太賀 趣里 / 高良健吾
MEGUMI 三浦貴大 芹澤興人 笠原秀幸 / 鶴見辰吾
北村有起哉 / 中野英雄 / 益岡徹
佐藤浩市
主題歌:「ココロのままに」エレファントカシマシ (ポニーキャニオン)
2023年/日本/2時間20分/カラー/シネマスコープ/5.1ch
<サロンシネマ>
https://johakyu.co.jp/theater/saloncinema.html

関連記事
-
観光・旅 PR
秋の広島観光の楽しみ方 話題のあの場所へ!
照りつける日差しも少しやわらぎ、だんだんと秋の装いをみせる今日この頃。 そろそろどこかへ出かけたいなと考えている方、次の行先は“広島”なんていかがでしょう……
2023.09.19
-
エンタメ PR
映画『ABYSS アビス』9月15日より公開(広島は10月6日より公開)――「この恋と、沈むだけ」 渡辺あやと須藤蓮の共同脚本。待望の監督第2作
都会の喧騒と海の静寂を行き来する 若者の<傷>と<再生>を描く 等身大で現代の渋谷を描く『ABYSS アビス』(2023年)は、広島……
2023.09.12
-
観光・旅 PR
旅の季節がやってきた! この夏は自分だけの広島旅行を楽しんで
新型コロナウイルス感染症の感染状況も落ち着き、旅行も気軽にできるようになったこの頃。 この夏の旅先に広島を考えている方もいるのでは。 『るるぶFRE……
2023.06.19
-
エンタメ PR
【舞台挨拶レポ】6冠達成! 話題の映画『ミューズは溺れない』――広島出身の新鋭・淺雄監督「上原さんが演じたから、朔子が初めて生まれて、映像の中に立ち現れてくれた」
5月27日(土)に映画『ミューズは溺れない』の舞台挨拶が八丁座にて行われ、主演の上原実矩さん(写真左)と監督の淺雄望さん(写真右)が登壇。 本作は新人監督……
2023.05.31