音楽の目利きたちが厳選! 広島で街歩きするときに聴けばもっと楽しくなる音楽24曲!
- のら犬
- プレイリスト
- 広島
- 広島散歩
- 広島街歩き
- 広島音楽
- 音楽

いつでも音に囲まれていたい。それが広島に関わる曲なら尚更なこと。
音楽の目利き達が、広島を感じられる地元愛に溢れたプレイリストを提案。
広島というフィルターを通して、新たな音楽との出合いをどうぞ。
深夜の並木通りを一人で歩きながら
1 MORE BLUES / PINK FLOYD
2 TONIGHT TONIGHT / SMASHING PUMPKINS
3 KAIGARA-BUSHI /坂田明
4 OUT OF THE VOID / PRIMAL SCREAM
5 CSKE / jan and naomi
6 夜の街/ RIKI HIDAKA
静寂の街中には、静かな曲調の中に激しさも感じるこの6曲を。つまりは、今の僕の気分をセレクトしてみました。3の坂田明さんは、呉市出身のジャズサックス奏者。JAZZ の分野にカテゴライズされますが、表現方法はとってもROCK で魂を揺さぶられます。5と6は主宰レーベルのアーティスト。広島から良い音楽、届けてます。
TONIGHT TONIGHT / SMASHING PUMPKINS
KAIGARA-BUSHI /坂田明
CSKE / jan and naomi
selector
神鳥孝昭
■PROFILE■
カンドリ・タカアキ
今年で14周年を迎えるレコードショップ、STEREO RECORDS代表。レコードの販売の他、レーベル事業、イベント製作等も手掛け、広島の中心地から、ジャンルに拘らない選りすぐりのナイスミュージックを発信中。
川を眺めながら、ぼーっと聞いていたい6曲
1 ロビンソン/スピッツ
2 Music /コーネリアス
3 owari no kisetsu / yanokami
4 The Standard /奥田民生
5 YES MY LOVE /矢沢永吉
6 青春ラジオRCC /斉藤和義
広島といえば「川」!なのでこんなセレクトを。「うわー、いい曲!!」というより「いい曲だな……」と染み入る感じに選曲。3〜5が広島出身の流れ。3のyanokami は、rei harakami さんが広島のご出身です。6は2005年にRCC ラジオのために書き下ろされた楽曲で、音源としてもリリースされました。広島のことが歌われてます!
ロビンソン/スピッツ
Music /コーネリアス
owari no kisetsu(終りの季節) / yanokami
selector
村山太一
【PROFILE】
ムラヤマ・タイチ
(株)RCCフロンティア ラジオディレクター。RCCラジオで「平成ラジオバラエティごぜん様さま」月~金9:00~ 11:30、「金曜ビート」毎(金)17:46~ 20:20、「うららか日曜日」毎(日)9:00~ 10:55などを担当。
広島出身& 広島で活動するアーティストを聞け!
1 君と雨/河村祐二
2 少女のような~ゆかいな仲間といっしょver. /めぐ
3 スポット/川西晃
4 銀色/ヘッジホッグ
5 アイナハイナ/のら犬
6 つながり/ QOMERI
どこに行けば音源をGET出来るのか分からないような曲にも名曲が沢山あります。夢を追って上京したり、地元で活動したり、数人しか入らない小さな会場で全力で歌う。そんな売れない広島在住&広島出身アーティストを選んでみましたが、まだまだ沢山いるんです。 メジャーなアーティストだけでなく、たまには広島の小さなライブに足を運んでみて。
ミニアルバム「カクテルのように」収録曲「君と雨」/河村祐二
スポット/川西晃
銀色/ヘッジホッグ
アイナハイナ/のら犬
つながり/ QOMERI
selector
かわの のっち
【PROFILE】
Bar AMオーナー。バーテンダー、イベントオーガナイザー、ミュージシャンとさまざまな顔を持ち、広島の音楽をこよなく愛する。LIVE AKIBI 、Fab Lives主催。三人編成のバンド、QOMERIのボーカルとドラムを担当。
これなら広島駅から本通りの真ん中ぐらいまで歩ける!
1 Walk on the Wild Side / Lou Reed
2 風をあつめて/はっぴいえんど
3 Like A Rolling Stone / Bob Dylan
4 While My Guitar Gently Weeps / The Beatles
5 凡人讃歌/武藤昭平 with ウエノコウジ
6 Starman / David Bowie
広島→大阪→東京→広島→東京という移民生活を送り、絶賛ワイルドサイドを歩いている私ならではの選曲を。全曲聴いたら広島駅から本通りの真ん中ぐらいまで歩いて行けます(たぶん)。あと、本通りといえばイエスタデイという喫茶店ですが、ビートルズはあえてこっちを。さらに広島出身のウエノさんを追加。これを聴けばみんなロックに熱狂するはず!
Walk on the Wild Side / Lou Reed
While My Guitar Gently Weeps (2018 Mix)/ The Beatles
凡人讃歌/武藤昭平 with ウエノコウジ
Starman / David Bowie
selector
白崎未穂
【PROFILE】
シラサキ・ミホ
広島県出身。音楽雑誌『音楽と人』の編集者。TFM「SCHOOL OFLOCK」など多くのラジオ番組に携わった後、故郷である広島へ。地元ではHFM(広島エフエム)「Over The Rainbow」など制作するほか、フリーマガジン『Rock’s UP』の編集も行う。2017年、(株)音楽と人に入社。
※PVはオフィシャルのみ。ないものはUPしておりませんのでご了承ください。

大須賀あい[フリーランス エディター&ライター]
呉市出身、広島市在住。大学院在学中から、RCCラジオでラジオパーソナリティを務めた後、ライターに転身。情報誌の取材、インタビュー、音楽誌の記事からラジオドラマまで「書く」フィールドはさまざま。どこか儚くも強い生命力を感じるものが好き。そして、音楽と海と本。男児2人、絶賛子育て中。<お仕事のご依頼は右記まで>alohasurf1030@gmail.com
大須賀あいの記事一覧関連記事
-
エンタメ
【インタビュー】読み返す人続出! 重版が止まらない! 横山雄二さん著書『アナウンサー辞めます』の人気の理由は……(ネタバレあり!)
「小説家のインタビューしてみませんか?」 電話の主が言い終わるか終わらないかで「行きます! やらせてくださいっ」と即答した私。 小説の落選を続ける私……
2022.10.27
-
エンタメ
出演者はいとうせいこう、バイきんぐ、マツモトクラブ お笑い芸人ダブルブッキング川元が映画へ挑戦! キャストも公開!
お笑い芸人ダブルブッキングのマネージャーさんから、久しぶりにメールが届いた。 内容は「書籍がきっかけで、本人も定期的に執筆やっておりました。今回、初めて、……
2022.10.07
-
エンタメ
【映画】全編広島ロケ「あみ子がここで生きているというのがパッと絵になって思い描かれました」 広島出身・芥川賞作家 今村夏子のデビュー作『こちらあみ子』完成披露上映会&舞台挨拶
7月5日(火)に映画『こちらあみ子』の完成披露上映会と舞台挨拶が八丁座にて行われ、大沢一菜さん(写真中央)、奥村天晴さん、大関悠士さん、橘高亨牧さん、森井勇佑監……
2022.07.11
-
エンタメ
【インタビュー】「生き方を探るきっかけとなれば」 映画『鹿の王 ユナと約束の旅』安藤雅司監督
全国で公開中の映画『⿅の王 ユナと約束の旅』。 本作は、「精霊の守り⼈」や「獣の奏者」シリーズなど、数々の⼈気作を⼿がける上橋菜穂⼦のベストセラー⼩説「⿅……
2022.02.15