古民家レストランでカニ料理を!緑の美しい山間の【安芸太田町】で。
- 古民家
- 古民家カフェ
- 古民家レストラン
- 安芸太田町
- 広島グルメ
- 広島ランチ
生まれも育ちも大阪という店主・奥田圭佑さんが作るランチでも早めの夜ご飯でもカニ料理が味わえるお店。総務省が主催した「地域おこし協力隊」の一環として、安芸太田町が実施した調理人募集に応募したことを機に、移住してきたという奥田さん。大阪ではカニ料理専門店「かに道楽」で料理人としての9年間修業を重ねてきた。

その腕が光る会席コースは、カニがふんだんに使われている。今日のごはん藤御膳(4,320円) はカニづくしの会席コースで、カニ釜飯をはじめ、カニの身が入ったあんかけ茶わん蒸し、しっかりダシの効いたカニ汁、三杯酢のよ縁側からは心地よい風が通り、緑がたっぷりの田園地帯を見渡せるく合うカニ酢、口の中でとろけるお造り、うま味がつまった天ぷらと、カニを存分に堪能できる内容。

今日のごはん藤御膳はカニづくしの会席コース

カニの極上のダシとうま味が凝縮された炊き立てホクホクのカニ釜飯

古民家の雰囲気を楽しみたいなら座敷席がおすすめ

高齢な方や、足元が不自由な方にも」とダイニングテーブルを用意

縁側からは心地よい風が通り、緑がたっぷりの田園地帯を見渡せる
「〝こんな山奥でカニ?〞という驚きをお客様に感じてもらいたいですね」と奥田さん。カニ以外の食材も、自身が安心して食べられるものをと、一部のデザートを除いて野菜や米は地元産や国産を採用。さらに、誰もが気兼ねなく過ごせるようにと車いすの電動リフトを設置するなど、細やかな気配りも。座敷席とテーブル席の両方をそろえるなど、子連れや高齢者でも楽に過ごせる〝おもてなし〞のセンスが満載の空間だ。
| 店名 | 農家レストラン ZIRYO(ジリョウ) |
| Webサイト | http://ziryo.info/ |
| 住所 | 広島県山県郡安芸太田町寺領1292(Googleマップはこちら) |
| 電話 | 0826-28-1214(要予約) |
| 営業 | 3~12 月末の土・日曜、祝日(冬季は応相談)11:00 ~ 17:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 席 | 30席 |
●記載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
<あわせて読みたい記事>
堀友良平[株式会社ザメディアジョン 出版編集・FLAG!web編集]
東京都出身。学研⇒ザメディアジョン。出版、SNS、冊子などの編集担当。書籍「古民家カフェ&レストラン広島」などのグルメ観光系や、「川栄李奈、酒都・西条へ」などエンタメ系なども制作。学研BOMB編集部時にグラビアの深さを知りカメラに夢中。
堀友良平の記事一覧関連記事
-
イベント 観光・旅 グルメ PR
【12月19日(金)まで】広島の人気飲食店&おみやげ店を巡る「広島うまいもんラリー」が開催中!
広島の人気飲食店&おみやげ店を巡る「広島うまいもんラリー」が開催中! お好み焼き、牡蠣料理、アナゴ飯など、ジャンル豊富な全10店舗で食事やお買い物をすると……
2025.10.21
-
エッセイ 観光・旅 グルメ
酒まつりの日、西条を歩く。 この本は、エッセイであり、地図であり、そして旅の余韻そのものだ。—— 『くらくら西条』を読んで感じる西条のまち
10月11日・12日に開催される「酒まつり」。 年に一度、広島・西条が最もにぎわうこの季節。 そんな日には、ただ“飲む”だけじゃなく、“まちを味わう”一冊を……
2025.10.08
-
グルメ コラム
【ヤサカくん 広島グルメ探訪記】#20 世羅でお茶
Instagramで日々の全国グルメ旅を投稿しているヤサカくん。 「おいしいお店がある」と聞きつければ、愛車ジムニーを運転して全国どこへでも駆けつける。 ……
2024.07.12
-
グルメ コラム
【ヤサカくん 広島グルメ探訪記】#19 安芸高田でラーメン
Instagramで日々の全国グルメ旅を投稿しているヤサカくん。 「おいしいお店がある」と聞きつければ、愛車ジムニーを運転して全国どこへでも駆けつける。 ……
2024.06.28