「広島の愛しのかき氷」著者・園田美穂さん監修の「かき氷」 大好評で今夏も新作販売!
- かき氷
- 広島
- 本

いよいよ梅雨入りした広島県。
蒸し暑い日が続きますが、夏到来も間近ですね。
そして、夏といえば体の芯から熱を冷ましてくれる「かき氷」の出番です!
書籍『広島の愛しのかき氷』(2021年発刊)著者の園田美穂さん監修のかき氷が、今年も期間限定で販売中です。
そんな2つの新作かき氷を、園田さん自身による解説付きで紹介します!
はと麦みるく氷
三原市にある『道の駅 みはら神明の里 キッチンルマーダ』では、「はと麦みるく氷」(750円)を販売中(8月31日までの予定)。
「美容にも良いと言われている大和町のハト麦茶を粉砕して濃いめに煮だし、ハト麦の粉砕したパウダーとミルクや甘みを加えて氷にしました」
中にはしっとりと美味しいバニラムースとハト麦パウダー、そして雑穀のポン菓子が。
「トップには練乳がかかりますが、こちらも手作りでハト麦を使用しています」
さらにハト麦パウダーとポン菓子、さらにドライオレンジを刻んだものがアクセントに。
口内が冷えすぎたとき用に、オートミールのクッキーを添えている気遣いがうれしい!
レアチーズケーキなかき氷
中区の鯉城会館1Fにある『La sette 広島ミラノカレー』では、6月22日より「レアチーズケーキなかき氷」(1400円)を販売開始。
ネーミングからして気になって仕方がない。
ケーキ、いや、かき氷……いったいどうなっているのか。
「レアチーズケーキをイメージして作られたかき氷です。
なるほど、味がレアチーズケーキに近いのか。
「ベースにはカスタードシロップがたっぷりとかかっています。
食べ進めていくと、最後にはベリーのコンポートとシェフ手作りのブルベリージェラートが登場するサプライズ感も楽しい!
今年も、かき氷三昧の季節がやってまいりました!
園田美穂さんは広島在住のかき氷愛好家。
昨年春に初となる書籍『広島の愛しのかき氷』を発刊しました。
これまでに、日本各地、そして海外のかき氷500種以上を食べ歩いてきた彼女が、地元、広島でもかき氷を楽しめることを伝播すべく、県内のかき氷を食べ歩きました。
その中でも、特にお気に入りの「かき氷」45杯を厳選し、園田さんのコメント付きで紹介しています。
この夏、かき氷巡りの参考にしてみてください。


堀友良平[株式会社ザメディアジョンプレス 企画出版編集・FLAG!web編集長]
東京都出身。学研⇒ザメディアジョンプレス。企画出版、SNS、冊子などの編集担当。書籍「古民家カフェ&レストラン広島」などのグルメ観光系や、「川栄李奈、酒都・西条へ」などのエンタメ系なども制作。学研BOMB編集部時にグラビアの深さを知りカメラに夢中
堀友良平の記事一覧関連記事
-
新刊 グルメ
【4月27日発売】取材拒否のお店も紹介! 食通が教える珠玉の一冊『広島極上レストラン2 〜 珠玉の一皿 〜 』
一流料理人からの信頼も厚く、食通としてその名を知られる広島在住の佐伯和彦・貴子夫妻が、自信をもっておすすめする、とっておきのレストランをまとめた『広島極上レスト……
2023.04.26
-
グルメ PR
子育て・共働き世代も共感 デリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」が「#わたしのWoltライフスタイル」キャンペーンを広島でも開催中!
「ウォルトって、何様?」というセリフが印象的なCMを展開するデリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」が、期間限定キャンペーン「#わたしのWoltライフスタイル……
2022.03.11
-
グルメ PR
港町・呉市でしっぽり味わう瀬戸内の魚と名水の酒 【ひろしま酒場探訪ガイド配布中】
海軍や造船の街として知られる呉市。 カレーなどの海軍グルメも人気ですが、忘れてはいけないのが港町ならではの鮮魚です。 呉港の西隣にある「吉浦とれとれ……
2022.03.05
-
グルメ PR
福山市、尾道市で瀬戸内の魚料理と広島の地酒を味わう名店めぐり 【ひろしま酒場探訪ガイド配布中】
広島県第2の都市であるバラの街・福山市と、映画のロケ地としても知られる風光明媚な港町・尾道市。 かつて備後国として栄えた備後圏域に属するこの2都市は、広島……
2021.12.23