-
エンタメ
ドラマ『鯉のはなシアター』9/18より再上映が決定 広島カープの昔のユニークなエピソードと現代劇が織りなす感動の小説を再び映像で!
華々しい選手たちの活躍の陰に、先人たちが築き上げてきた「広島東洋カープ」の秘話を『鯉のはなシアター』(広島ホームテレビ)では毎週、深夜に紹介している。(現在、『鯉のはなシアターclassics』として毎週日曜日の深夜に再放送中) そん……
-
エンタメ
映画『海辺の映画館―キネマの玉手箱』公開前に読んでおきたい! 大林宣彦監督が書籍で語る「人生の最後に伝えたいこと」
2年ほど前のある日、テレビをつけると、壇上の椅子に腰をかけ、やさしいまなざしで若者たちに語り掛ける男性の姿が映った。 「もし今日が人生最後だったら、あなたは何を語りますか?」 そんな問いのもと、著名人が特別授業を行うNHKのドキュメ……
-
エンタメ
【広島7・17先行公開】戦後75年目のいま、映画『おかあさんの被爆ピアノ』が「戦争を知らない世代」に伝えたいこと
1945年8月6日8時15分、広島に投下された原爆から、奇跡的に焼け残った被爆ピアノと、被爆2世であるピアノの調律師・矢川光則(やがわ・みつのり)さんをモデルにした本作。 『美しすぎる議員』『レミングスの夏』を手掛けてきた五藤利弘監督……
-
エンタメ
映画『Fukushima50(フクシマフィフティ)』 佐藤浩市「この国で生きている以上は、見ていただくことは大事なことの一つ」
先日、3月6日公開の映画『Fukushima50(フクシマフィフティ)』の記者会見が広島市内(広島県)で行われ、佐藤浩市、萩原聖人、若松節朗監督が登壇した。同作品は、ジャーナリストの門田隆将のノンフィクション『死の淵を見た男 吉田昌郎と福島……
-
エンタメ
最新作は一人ひとりの物語 『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』合同記者会見レポ
2016年11月に公開され、累計動員数210万人、興行収入27億円を超えたアニメーション映画『この世界の片隅に』の新作、『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』の片渕須直監督を迎えて合同記者会見が広島で行われました。 新作は、ベースと……
-
エンタメ
世界はもう一度ビートルズの感動に再会する 映画『イエスタデイ』
偉大なロックバンド「ビートルズ」 世界中のみんなが忘れていたら? 思いがけず、歌手としての夢を叶えたかのように思えたジャックだが、そうそう理想像にはたどり着かない。エドは「ヘイ、デュード(相棒)にしなよ」と曲タイトルの改変を勧め、マネー……