イタリア、フランス、ベトナム、イングランド……旅先で食べたくなる紀行本発売!【新刊のお知らせ】
- 本
- 食

旅に出て食事を楽しみたくなる一冊
みなさん、元気にモリモリ楽しく食べてますか!? 食事は生活するうえで、やはり重要な行動の一つ。「医食同源」ともいわれるように、健康は日頃のおいしくて楽しい食生活が大切です。そんな食事を、旅をしながらできるなんて最高じゃないですか?
5月13日に新刊『空飛ぶ野菜ソムリエ 世界の旅ごはん』(著:花井綾美)が発売しました。広告代理店でコピーライターとして活躍し、野菜ソムリエとして実に世界30カ国以上を飛び回る花井さんが、本誌ではヨーロッパやアジア、中南米など、そこで触れた各国の食文化を交えた紀行本となっています。臨場感ある写真と、花井先生自身の性格を現したパワフルで躍動感ある文章は、読み手に親近感を持たせ、読みながらワクワクしてしまいます。そして、何よりも読み終えたあと旅に出て食事をしたくなる。そんな一冊です。
食育にも通じる……食べる楽しさと大切さ!
花井さんは、これまでに数十カ国の国で食べ歩いています。本誌ではほんの一部の国の紀行文となりますが、総じてこの本を通して伝わってくるのは、食べる楽しさと大切さです。人種や文化の壁を越えて、食を囲むことによって誰もが笑顔になれる。花井さんが身をもってそれを体現しています。言葉が通じなくても、客人に、地産の素材を使った食を振る舞う文化はどの国も同じで、食を通して人とコミュニケーションをはかるのです。我々日本人が、かつて丸テーブルを囲んで団らんしていたあの頃、家族のコミュニケーションの場として大きな役割を果たしていたのかもしれません。そして何より、家族で食事ができる幸せを今一度、改めて考えさせてくれます。また、現代の飽食大国「日本」において、まずは自分の食生活を見つめ直せるきっかけにもなります。
↓下記、本誌中面をチラ見せしちゃいます!↓
書籍は広島県内の書店、そしてAmazonにて発売中です!
<Amazon>
http://amzn.asia/bU2JGUk
↓関連記事はこちら↓
https://flag.style/magazine/shinkan_yasaisomurie/

堀友良平[株式会社ザメディアジョンプレス 企画出版編集・FLAG!web編集長]
東京都出身。学研⇒ザメディアジョンプレス。企画出版、SNS、冊子などの編集担当。書籍「古民家カフェ&レストラン広島」などのグルメ観光系や、「川栄李奈、酒都・西条へ」などのエンタメ系なども制作。学研BOMB編集部時にグラビアの深さを知りカメラに夢中
堀友良平の記事一覧関連記事
-
イベント PR
【延期となりました】初のオンラインイベント開催決定! 「ブライダルのいま」が一堂に集う初のオンラインブライダルイベント
「結婚式のこれからのカタチを伝えたい」をコンセプトに2017年より開催しているイベント「BRIDAL-VISION」。子供の頃からの花嫁への憧れや、結婚式を挙げ……
2020.11.13
-
イベント PR
9月18日より開催する「クリエイティブのチカラで広島を元気にするT シャツ展」を楽しむために!
Tシャツが好きだという人は、世界中にどれだけいるのだろうか。 むしろ好きとか嫌いとか関係なく、無意識に着ている人もいるかもしれない。機能性があり着まわしで……
2020.09.15
-
PR
【お知らせ】ドタバタかいご備忘録【重版決定】
(テレビ派 Twitterより引用) 大変にご好評いただいている、広島テレビアナウンサー馬場のぶえさんの著書「ドタバタかいご備忘録」(2020年3月14日……
2020.04.17
-
PR
今度はアプリ! カープ計算ドリル
やはりパ・リーグは強い!? 今年の交流戦は思うような試合運びができず、なかなか結果に結びついていませんが、まだまだペナントレースは折り返し地点の手前。ここからの……
2019.06.24