広島で楽しく飲めるお酒が、好きだ。【FLAG!Vol.12 6月中旬発売!】
- 本

みなさん、お酒を飲んでますか? 楽しく飲めていますか? 「お酒」とひとことで言えばそれまでですが、日本酒やワイン、焼酎、ウイスキー、ビール、カクテルなどさまざまなお酒の種類があって、それぞれにマニアがいるほど奥深く、知れば知るほどおもしろい飲み物です。さらにいえば、広島の西条は京都府「伏見」、兵庫県「灘」と並ぶ「日本三大酒処」の一つ。まさにお酒に恵まれている土地です。
でも、上記をふまえたうえでぶっちゃけますと、楽しくお酒が飲めれば、それで良い。
立ち飲みでの一期一会、シチュエーションを楽しみながら飲むお酒、友達と飲むお酒、家族と飲むお酒、一人酒……。僕たちは、いろんな状況で、いろんな人たちと会話を交わし、好きなことをしながら飲めるお酒が好きなんです。
お酒が大好きで有名な100ドル札に載っているベンジャミン・フランクリンは、「酒をおいしく飲めないところに良い人生もない。」と残しています。今回のFLAG!は、この言葉をキーワードに取材してきた記録となります。
そんなわけで、FLAG!Vol.12は「広島で楽しく飲めるお酒が、好きだ。」をテーマにお届けします!

FLAG!Vol.12 広島で楽しく飲めるお酒が、好きだ。
本体価格:900円+税
発売:ザメディアジョン
広島市内、呉市、福山市……通いたくなる立ち飲み屋
巻頭特集は広島市内、呉市、福山市の「通いたくなる立ち飲み屋」と題して、我々編集部が定義する立ち飲み屋「立って飲む、常連客がやさしい、一期一会が期待できる、いつまでも居られる心地よさ」そんな立ち飲み屋を紹介しています! 女性の常連客が多い『魚寅』では、元寿司職人が握る寿司が絶品! 2009年創業、広島では早い時期から「立ち飲み」として営業している『火場忠』は、常連客のフレンドリーさに度肝を抜かれます。本誌で紹介する立ち飲み屋は料理もおいしく、アルコールの種類も豊富。こりゃ飲みに行かざるを得ません。
水族館や電車でカンパイ!
広電では車両貸切パーティーができることをご存知だろうか。誰かの記念日や誕生日など、気の知れた仲間と走る広電に乗車しながらお酒が飲める、そんなセレブ的豪遊ができるのです。「でも、高いんじゃないの?」と思われた方、ご安心ください。リーズナブルなお値段で楽しめますから! ほかにもマリホ水族館が夏期より夜営業時間でアルコールを販売予定。まるで映画『グランブルー』のような海中を眺めながら、大事なあの人とカンパイなんていかがでしょう。
カープ酒グッズで飲みすぎ注意!
家で飲みたい方には、カープグッズから販売している酒グッズがおすすめ。テレビ中継の際は、そのグッズでお酒を楽しみながら観戦。試合次第では悪酔いするかもしれないので要注意。ほかに「オトコをあげる酒器」と題して、ダンディズムな男性に持っていてほしい酒器も紹介。良い酒器はお酒の味を引き立てます。家で大人のぜいたくを味わいたい方に、おすすめしたい。
そのほか、横川にある屋台村や、隠し酒が飲めるお店紹介、お酒のお供にぴったりの映画作品など、企画満載で送るFLAG!Vo.12は、Amazonや広島県を中心に全国の書店で発売!
↓FLAG!Vo.12のAmazon販売は、こちら↓

FLAG! vol.12 広島で楽しく飲めるお酒が、好きだ。
みなさん、お酒を楽しく飲めていますか? 難しいことは考えずに、楽しくお酒が飲めれば、それで良い。立ち飲みでの一期一会、シチュエーションを楽しみながら飲むお酒、友達と飲むお酒、家族と飲むお酒、一人酒……。いろんな状況で、いろんな人たちと会話を交わし、好きなことをしながら飲めるお酒が好きなんです。100ドル札に載っているお酒好きで有名なベンジャミン・フランクリンは「酒をおいしく飲めないところに良い人生もない。」と残している。本誌は、この言葉をキーワードに編集が取材してきた記録です。
amazonで購入する

堀友良平[株式会社ザメディアジョンプレス 企画出版編集・FLAG!web編集長]
東京都出身。学研⇒ザメディアジョンプレス。企画出版、SNS、冊子などの編集担当。書籍「古民家カフェ&レストラン広島」などのグルメ観光系や、「川栄李奈、酒都・西条へ」などのエンタメ系なども制作。学研BOMB編集部時にグラビアの深さを知りカメラに夢中
堀友良平の記事一覧関連記事
-
観光・旅 PR
秋の広島観光の楽しみ方 話題のあの場所へ!
照りつける日差しも少しやわらぎ、だんだんと秋の装いをみせる今日この頃。 そろそろどこかへ出かけたいなと考えている方、次の行先は“広島”なんていかがでしょう……
2023.09.19
-
エンタメ PR
映画『ABYSS アビス』9月15日より公開(広島は10月6日より公開)――「この恋と、沈むだけ」 渡辺あやと須藤蓮の共同脚本。待望の監督第2作
都会の喧騒と海の静寂を行き来する 若者の<傷>と<再生>を描く 等身大で現代の渋谷を描く『ABYSS アビス』(2023年)は、広島……
2023.09.12
-
観光・旅 PR
旅の季節がやってきた! この夏は自分だけの広島旅行を楽しんで
新型コロナウイルス感染症の感染状況も落ち着き、旅行も気軽にできるようになったこの頃。 この夏の旅先に広島を考えている方もいるのでは。 『るるぶFRE……
2023.06.19
-
エンタメ PR
【舞台挨拶レポ】6冠達成! 話題の映画『ミューズは溺れない』――広島出身の新鋭・淺雄監督「上原さんが演じたから、朔子が初めて生まれて、映像の中に立ち現れてくれた」
5月27日(土)に映画『ミューズは溺れない』の舞台挨拶が八丁座にて行われ、主演の上原実矩さん(写真左)と監督の淺雄望さん(写真右)が登壇。 本作は新人監督……
2023.05.31