気になるお店やおでかけ情報が目白押し! 広島の春を楽しむ、るるぶFREE2023春号
- るるぶFREE
- エキニシ
- グルメ
- 宮島
- 岩国
- 広島
- 弥山登山
- 春

だんだんと暖かな陽気になり、いよいよ春がやってきました。
「るるぶFREE広島・宮島 岩国・呉」2023年春号では、春ならではの広島の楽しみ方を紹介しています。
なかでもおすすめの楽しみ方を、「やりたいこと」別にまとめました。
広島に訪れる予定がある人、広島在住でおでかけを考えている人はぜひ参考にしてみてください。
春ならではのグルメを楽しむ
その土地ならではのグルメを楽しむことは旅行に来たなら外せませんよね。
るるぶFREE春号の巻頭特集では宮島島内&宮島口でこの春食べたいおすすめのグルメを紹介しています。
宮島への入口、宮島口エリアでは、フェリーの旅客ターミナルに直結する観光商業施設ettoからおすすめメニューや商品をピックアップ。
お好み焼やラーメンなど、地域の個性を感じられる料理やお土産にピッタリなお菓子は要チェックです。
宮島島内では、テイクアウトできるグルメをご紹介。
宮島らしい牡蠣料理からひんやりスイーツまで、テイクアウトして宮島の景色を堪能しながら味わってください。(詳しくは本誌のP2-5をチェック!)
また、広島の空の玄関口、広島空港でも春らしい商品が勢揃いしています。空港を利用する予定の方も、そうでない方も春グルメを求めて足を運んでみてください。(詳しくは本誌P15をチェック! )
身体を動かす
暖かくなると、アクティブなお出かけも最適。
そこで、気軽に挑戦できる登山に挑戦するのはいかがでしょう。
宮島の最高峰である弥山は、ロープウエーを利用すれば山頂まで約1時間で登れる初心者も挑戦しやすい山です。
ロープウエーに乗れば瀬戸内海の景色を堪能しながら体力も温存しつつ山頂近くへ向かえます。(詳しくは本誌P6-7)
ハシゴ酒を楽しむ
広島の夜を満喫したいならエキニシへ! 広島駅南口から西へと向かった先にある「エキニシ」。
長屋を改装した飲食店などが100店舗近く立ち並ぶ、広島におけるハシゴ酒の聖地のような場所です。
おしゃれなイタリアンから韓国文化に浸れる韓国居酒屋、老舗の広島らしいメニューはおまかせの鉄板料理屋、はたまた古着屋など、様々なジャンルのお店が軒を連ねます。
昭和な雰囲気と現代の流行が混じり合うエキニシエリアで、気になるお店を巡るハシゴ酒なんていかがでしょうか。
自分のお気にいりの1軒を見つけに足を運んでみてください。(詳しくは本誌のP8-9をチェック!)
終わりに
「るるぶFREE広島・宮島 岩国・呉」は、広島周辺のお出かけ情報を年4回、3か月ごとにお届けしています。
冊子は、広島市内の主要な観光案内所やホテルで配布、設置を行っています。今号は春らしいピンクの背景が目印です。
在庫数に限りがあるため、見つからない、という場合は、JTBパブリッシングのHPから電子版も見ることができます。
<JTBパブリッシングのHP>
https://books.jtbpublishing.co.jp/book/60001-920230309004-001/
広島を訪れる予定がある方はこの機会にぜひお手に取ってみてください。

関連記事
-
観光・旅
【好評発売中】GWは中国地方の山城に行こう!『兵どもの夢の跡 中国地方の山城を歩く』※記事更新版
ゴールデンウイーク(以下GW)を、いかがお過ごしですか? 新型コロナ関連の行動制限が大幅に緩和され、今年は旅行や買い物を楽しむ多くの人でにぎわっていること……
2023.05.02
-
観光・旅
この冬、最新宮島NEWS! お土産情報も満載【るるぶFREE2022冬】
日本を代表する絶景「日本三景」の一つであり、世界遺産「嚴島神社」が建つ宮島は、広島では外せない観光スポットです。 特集では、この冬宮島を訪れるなら知ってお……
2022.12.23
-
観光・旅
秋に行きたい! 宮島口・宮島島内おすすめ体験4選
るるぶ編集部がおすすめする、宮島体験スポットの紹介 この秋宮島を訪れようかと考えている方必見!広島のおでかけ情報ガイドブック「るるぶFREE広島・宮島……
2022.09.22
-
観光・旅
グルメに山に海! この夏行きたい! お出かけ情報誌「るるぶFREE広島」掲載のおすすめスポット
いよいよ夏も本番! 夏休みもはじまり、どこかへ遊びに行こうかなと計画している方も多いのではないでしょうか。 そんな時に活躍するのが、「るるぶFREE……
2022.07.29