秋の観光で行きたい広島 秋を体感できるお出かけ5選
- もみじ饅頭
- アート
- 岩国
- 広島
- 広島グルメ
- 広島空港
- 紅葉

アートに歴史、グルメ、紅葉……この時期の広島には、今だからこそ行きたい美しい景観や旬の味覚が満載の魅力的な場所があります。
秋の散策や観光にぴったりのスポットがたくさん広がっており、旅する人々を待ち受けています。
そんな広島の最新情報をぎゅっと詰め込んだのが、おでかけ情報フリーペーパー『るるぶFREE広島・宮島 秋/冬号』です。
秋のおでかけを考えている方は、ぜひ本誌を手に取って秋のおでかけ計画を立ててみませんか?
① 芸術の秋、ひろしま美術館で名画の数々を鑑賞
広電紙屋町電停から徒歩約5分。
周囲や館内に緑があふれるひろしま美術館は、モネやゴッホ、ピカソなどの印象派コレクションが圧巻の美術館です。
誰もが知る有名画家の作品も多く、日本の近代洋画や日本画なども所蔵。
年に数回、多様な特別展も開催しています。
また、館内にはカフェも併設されており、鑑賞後に窓の外の緑を眺めながら優雅なティータイムを楽しむこともできます。
ミュージアムショップではオリジナルグッズも充実。
心静かな時間をここで堪能してみませんか?
(詳しくは本誌P29をチェック!)
② 休館前の大和ミュージアムで特別展を開催
海軍の歴史と技術を学べる大和ミュージアムでは、休館前最後の特別展『映画監督 山崎貴の世界』が開催中。
戦艦『大和』の1/10モデルのほか、映画制作から見る映像技術の展示も充実。
山崎貴監督の作品に触れ、VFX(Visual Effects【ビジュアル・エフェクツ】視覚効果)の技術について知るだけでなく、戦争や平和について考えるきっかけにもなります。
子どもから大人まで楽しめる展示で、映画と歴史、そして平和について考えてみませんか。
(詳しくは本誌P16-17をチェック!)
③ 岩国市で秋の味覚を満喫!
岩国市で秋ならではの収穫体験、栗拾いに挑戦してみてはいかがでしょうか。
岩国市の特産品でもある岸根ぐりは、大きく、甘くまろやかな味わいが特徴です。
和菓子から洋菓子まで幅広い栗スイーツに使われています。
自宅で拾った栗を楽しむのも良いですが、道の駅などで岸根ぐりを使ったお土産を買うのもおすすめです。
また、錦川に架かる5連のアーチが美しい木造橋『錦帯橋』も岩国観光では必見。
紅葉に彩られた風景と共に、秋の岩国を存分に楽しんでみてください。
(詳しくは本誌P14-15をチェック!)
④ 広島空港で「小さな秋」を見つけて♪
広島空港で販売している、秋の風情を感じられるもみじ型のスイーツを大特集。
くりーむパンで有名な『八天堂』のもみじ饅頭や、洋酒を使った大人なもみじ饅頭など、見て食べて楽しめるお土産が満載です。
また、広島空港から徒歩約5分の場所にある庭園『三景園』では紅葉を楽しむこともできます。
本物の紅葉も楽しみながら、季節を感じるもみじスイーツを旅の思い出に買って帰りませんか。
(詳しくは本誌P28をチェック!)
⑤ 秋といえば食欲の秋!美味しいが集まる「パセーラ」へ
カフェスイーツやふわふわかき氷、トロトロオムライスからサクサクとんかつまで、多彩なグルメがそろうパセーラ。
バスセンターや広島電鉄の駅からも近く、アクセス抜群な商業施設です。
串揚げ、広島の定番お好み焼き、尾道ラーメン、中華料理、韓国料理など、ジャンルもさまざまなので、気になるお店がきっと見つかるはず。
家族や友人と一緒に素敵なグルメ体験を堪能しましょう!
(詳しくは本誌P18-19をチェック!)
おわりに
『るるぶFREE広島・宮島』は、広島周辺のおでかけ情報を年4回、3か月ごとにお届けしています。
冊子は広島市内の主要な観光案内所やホテルで配布・設置されており、在庫数に限りがあるため、見つけられない場合はJTBパブリッシングのホームページから電子版もご覧いただけます。
下記URLから詳細をご確認ください。
https://books.jtbpublishing.co.jp/book/60001-920240909004-001/
この秋、特別な広島の旅を「るるぶFREE広島・宮島」と共に楽しみませんか。

関連記事
-
観光・旅 PR
【2025最新】ご当地名物からスイーツまで網羅! 宮島のおすすめお土産8選
宮島観光の楽しみは、絶景や歴史ある名所を巡るだけではありません。旅の記念や大切な人への贈りものにぴったりな「宮島らしいおみやげ」も外せないポイント。伝統とモダン……
2025.03.21
-
イベント PR
<イベントは終了しました>美と健康と食のイベント「フェムミナーレ in Hiroshima!」 馬場のぶえトーク&サイン会も開催!
仕事も家事も子育ても、全部乗りこなしたい!フェムミナーレでリフレッシュ&パワーチャージ 「今日もバタバタだった…!」そんなセリフが口癖になっているそこのあなた……
2025.03.20
-
イベント PR
<イベントは終了しました>日本酒と本のペアリングを楽しむ特別イベント 3月29日開催|賀茂鶴酒造×くらくら西条フェスタ
3月29日、広島駅周辺はきっと混沌としている プロ野球開幕2戦目の応援に向かう人々が足早に歩き、オープンしたばかりの広島駅ビル「minamoa(ミナモア)」に……
2025.03.19
-
新刊 PR
人を「へぇ~!」と唸らせるクイズ作家の脳内探訪 仕事や日常生活で役立つ『クイズ作家のすごい思考法』
あなたはクイズが得意ですか? それとも9割カンで答える派? 正直、僕はクイズが苦手だ。というか、カンで答えるしかない。たとえば「世界で一番長い川は?」と聞かれ……
2025.02.13