<イベントは終了しました>『10 YEARS AFTER』発売記念 トークショー&サイン会4月12日(金)開催!
- ミナモア
- 小説
- 書店イベント
角川春樹小説賞・広島本大賞を受賞し、広島県を拠点に執筆活動を行っている稲田幸久氏の新刊『10 YEARS AFTER』が3月21日に発売となりました。
発売を記念しまして、本の舞台となっている「ミナモア」内の書店「BOOK GALLERY KOBUNKAN」で、トークショー&サイン会が開催されます。
ぜひご参加ください。
【詳細】
日時:4月12日(土)14時〜
場所:BOOK GALLERY KOBUNKAN(広島市南区松原町2-37 ミナモア3階WEST)
参加条件:BOOK GALLREY KOBUNKANで『10 YEARS AFTER』を購入された方
定員:30名
お問い合わせ先:082-506-3288(BOOK GALLREY KOBUNKAN)
《本書あらすじ》
広島に住む人々が受け継いできた思いから誕生した、広島の新たなショッピングセンター『ミナモア』。そこで紡がれるのは、広島の物語。家族思いの母親、才能の壁にぶつかった小説家、成果を求めすぎた女性――。50年前から今、そして10年後へ。物語はいつでも、私たちの近くで紡がれている。広島という町が生み出してくれた、未来への希望に満ちた短編集。
関連記事
-
イベント 観光・旅 グルメ PR
【12月19日(金)まで】広島の人気飲食店&おみやげ店を巡る「広島うまいもんラリー」が開催中!
広島の人気飲食店&おみやげ店を巡る「広島うまいもんラリー」が開催中! お好み焼き、牡蠣料理、アナゴ飯など、ジャンル豊富な全10店舗で食事やお買い物をすると……
2025.10.21
-
イベント
※イベントは終了しました。【11月3日(月・祝)】『本屋の未来を、なぜか僕らが考えてみた』発売記念イベント開催 ──本屋の未来を、なぜか、本気で考えてみた
本をめくると、街の姿が少し変わって見える。 そんな体験をくれる新刊『本屋の未来を、なぜか僕らが考えてみた』(ザメディアジョン刊)の発売を記念して、著者の坂上俊……
2025.10.21
-
イベント
食べるアート!?前衛弁当作家・nancyが魅せる「ミュシャ ムシャ展」
弁当で世界観をまるごと表現 アートの世界って、実は身近なものでも楽しめるって知ってました?広島を拠点に活動する前衛弁当作家・nancy(ナンシー)さんは、弁当……
2025.08.28
-
イベント
<イベントは終了しました>本がもっと好きになる 本と人をつなぐ「ひろしまブックフェス」開催中
本好きが集う春の祭典 広島の中心部・紙屋町シャレオで、「ひろしまブックフェス」が今年も開催中です。昨年の初開催で話題を呼んだこのイベントは、今年で2回目。新刊……
2025.04.08