-
イベント
【3月28日(月)開催】前衛弁当作りを体験しませんか? SNSで話題の前衛弁当作家nancyさんがワークショップを開催
書籍『つくる・たべる・みせる 弁当美術館』の著者nancyさんによるワークショップを、フタバ図書TSUTAYA Alti福山店で開催いたします! Instagramで24,000人のフォロワーがいる前衛弁当作家nancyさんは、東広島……
-
イベント
【3月1日~31日まで】弁当美術館が「ちゅーピー住宅展示場」でパネル展開催
書籍『つくる・たべる・みせる 弁当美術館』の著者nancyさんによる前衛弁当パネル作品展を、ちゅーピー住宅展示場商工センターで開催します。 2021年10月1日、ウッドワン美術館での開催を皮切りに、天狼院カフェ渋谷店や書店、ギャラリー……
-
イベント
【2022年1月2日~9日】新春満福『弁当美術展』 – 初笑いあり!?感動あり!?前衛弁当パネル展! 新春からお騒がせします!
前衛弁当作家nancyさんの初の書籍『つくる・みせる・たべる 弁当美術館』発売を皮切りに、「ウッドワン美術館」「ジュンク堂書店」「天狼院カフェSHIBUYA店」で、前衛弁当写真パネル展を展開してきました。 そして、2022年1月2日よ……
-
イベント コラム
ものづくりのスペシャリストが育つ!『広島県⽴技術短期⼤学校』って? そこで学ぶ学⽣とは?
⻄広島バイパスを⽥⽅で降り、⾞で5 分ほど北に登ると淡いえんじ⾊の校舎が⾒えてきます。 ここは、広島市⻄区⽥⽅にある広島県⽴技術短期⼤学校。 この学校では、「ものづくりのスペシャリスト」を⽬指す学⽣が集まり、⽇々、就職に向けた技……
-
イベント
作り手の愛があふれる「リトルプレス」は新しいカルチャー 11月28日にリトルプレス集結【広島蔦屋書店】
「リトルプレス」という言葉を聞いたことがありますか? 簡単にいえば、個人や少人数のメンバーで誌面を制作し、製本から流通まですべて自分たちで手掛ける雑誌や冊子のことを言います。 ゆえに個性的で、趣味が爆発したマニアックなものや、あ……
-
イベント
町工場の現場を見事に「エンタメ化」!? 『ものづくり』の真髄に触れられる漫画「ナッちゃん」
食欲の秋、読書の秋、運動の秋……。 秋にはさまざまな枕詞が付きますが、実は「進路」の秋でもあります。来春に向けてオープンキャンパスなど大学や専門学校が趣向を凝らし情報発信や魅力体感の企画を練っています。 自分の進路に悩んだり、未……