相模原の里山で深呼吸しよう キャンプにハイキングに美食グルメを満喫!
- 旅
- 相模原
- 神奈川県
- 観光

のんびりと、ほっこりと。
神奈川県相模原市は、「都市と自然のベストミックスさがみはら」として、 豊かな自然と都市の利便性が調和するまちです。
都心から1時間でアクセスでき、 今後はリニア中央新幹線神奈川県駅(仮称)も設置予定です。それに伴い、橋本駅周辺や相模原駅北口地区では新しいまちづくりも進行しています。 相模原市の利便性は今後ますます向上していくでしょう。
そんな相模原市で、本書が注目したのは市内に広がる里山です。
「豊かな自然を満喫できるまち」は、訪れる人々に「深呼吸したくなる」ような癒やしの空間を提供します。
四季折々の自然の変化を感じながら、新鮮な地元産の食材を使った料理を楽しむ。
ハイキングやキャンプ、サイクリングなどで豊かな自然を感じる。
里山の魅力に間接的に触れ、 そこに住まう人々のライフスタイルを知ることは、 新しい価値観、新しい発見につながるかもしれません。
それはまるで、一度立ち止まって深呼吸するかのような感覚。
ぜひ体感してみてください。
<目次>
相模湖・津久井湖でリラックス散歩
相模原の里山がおもしろい!
自然に囲まれて新鮮な空気と美食を愉しむ
芸術の町で里山のアートに出合う
頑張りすぎないアクティビティでリフレッシュ
・陣馬山で森林浴ハイキング
・Bike trip in Sagamihara
快適キャンプで自然を満喫
相模原でキャンプしてみよう!
キャンパー森風美がナビゲート
注目の町 相模原の楽しみ方
・新しい価値を創造 オイシイ橋本
・淵野辺でよくばりさんぽ
ツウが教える相模原
ラーメン/カフェ&スイーツ/パン/カレー
相模原の四季/相模原の特産品

相模原の楽しみ方

堀友良平[株式会社ザメディアジョンプレス 企画出版編集・FLAG!web編集長]
東京都出身。学研⇒ザメディアジョンプレス。企画出版、SNS、冊子などの編集担当。書籍「古民家カフェ&レストラン広島」などのグルメ観光系や、「川栄李奈、酒都・西条へ」などのエンタメ系なども制作。学研BOMB編集部時にグラビアの深さを知りカメラに夢中
堀友良平の記事一覧関連記事
-
ビジネス 新刊
『本と経営』—— 準備も経験もゼロから売上50億円を築いた経営者が語る「経営に効く本と実践法」
著者の前田政登己氏は、株式会社マエダハウジンググループ代表。 27歳で突然の独立を余儀なくされ、試行錯誤の末にグループ10社・売上50億円を超える企業へと……
2025.08.25
-
ビジネス 新刊
ニッチ×知財で突破口!今すぐ使える『商品開発スターターノート』
小さな会社こそ、型が必要だ 「商品開発は大企業の話」と思っていませんか?そんな先入観をくつがえすのが、『商品開発スターターノート』。著者は、大手企業の知財部で……
2025.08.02
-
新刊 観光・旅 エンタメ
大牟田を歩けば映画の余韻がついてくる 映画『オオムタアツシの青春』公式ガイドブック発売
映画の舞台になった場所を訪れたことはあるだろうか。 「この坂道、あのシーンのやつだ!」とか、「この喫茶店、ほんとにあったんだ」と、画面越しの物語がふいに自分の……
2025.07.31
-
新刊
試合も日記も応援記録も自由自在!「Carpマイブック」で作るあなただけの一冊【3月27日発売】
「Carpマイブック」は、あなたが自由に作る世界にたった一冊のCarp本。日付と曜日のみが入ったシンプルなフォーマットなので、使い方はあなた次第。 ……
2025.03.23