【9月21日発売】写真集『太田川 恵みと営み』 ふるさとの魅力を再発見させた数々の写真を一冊に
- 中国新聞
- 写真集
- 太田川
- 新刊

2022年新聞協会賞を受賞した中国新聞の連載「太田川 恵みと営み」をまとめ、中国新聞社と共同で書籍化しました。
迫力ある太田川の雄大な自然を切り取った写真の数々を大きく掲載し、その魅力を讃える記事が一冊にまとまったフォトブックとなっています。
『太田川 恵みと営み』発刊概要
発売日:2023年9月21日(木)
販売価格:定価1,980円(本体1,800円+税10%)
著者:中国新聞社
発売:株式会社ザメディアジョン
仕様:大型/本編60頁/オールカラー
発売エリア:広島県内主要書店、Amazon、etc
連載「太田川 恵みと営み」
中国新聞は広島の太田川に1年間密着し、周辺に息づく生き物や自然の恵みと営みを2020年12月13日付紙面から、計24回にわたって誌面とウェブサイトで連載。多くの読者が地域の自然への深い愛情と畏敬の念に共感しました。
https://www.chugoku-np.co.jp/stp/Edit/otagawa2021/

太田川 恵みと営み

芝紗也加[株式会社ザメディアジョン メディア関連事業部クリエイティブサポート]
高知県出身。冊子やリーフレット、パンフレット、広告などを企画。マリーナホップ発刊の情報誌『Aletra』、お好み焼アカデミーによる『お好み焼シンポジウム』プロジェクトなどを運営。映画、読書が趣味。最近は刺繍に目覚めたり、絵本講師になるため勉強中。
芝紗也加の記事一覧関連記事
-
ライフスタイル ビジネス 新刊
『サボ力』—— サボ力の意味とは?「サボる」は怠けではない
「真面目に働いているのに成果が出ない」「毎日が忙しいのに充実感がない」──そんな悩みを抱えていませんか? 9月30日発刊の新刊『サボ力』は、そんな頑張りす……
2025.09.12
-
ビジネス 新刊
『本と経営』—— 準備も経験もゼロから売上50億円を築いた経営者が語る「経営に効く本と実践法」
著者の前田政登己氏は、株式会社マエダハウジンググループ代表。 27歳で突然の独立を余儀なくされ、試行錯誤の末にグループ10社・売上50億円を超える企業へと……
2025.08.25
-
ビジネス 新刊
ニッチ×知財で突破口!今すぐ使える『商品開発スターターノート』
小さな会社こそ、型が必要だ 「商品開発は大企業の話」と思っていませんか?そんな先入観をくつがえすのが、『商品開発スターターノート』。著者は、大手企業の知財部で……
2025.08.02
-
新刊 観光・旅 エンタメ
大牟田を歩けば映画の余韻がついてくる 映画『オオムタアツシの青春』公式ガイドブック発売
映画の舞台になった場所を訪れたことはあるだろうか。 「この坂道、あのシーンのやつだ!」とか、「この喫茶店、ほんとにあったんだ」と、画面越しの物語がふいに自分の……
2025.07.31