【新刊】ロケ地は秋田県! 傷つきやすい思春期の少年少女と大人たちの葛藤を描く映画「光を追いかけて」 9月14日より公式ガイドブック発売
- 中川翼
- 光を追いかけて
- 映画
- 柳葉敏郎
- 生駒里奈
- 秋田
- 長澤樹
- 駿河太郎

過疎化の進む秋田県にある架空の村を舞台に、中学生の子どもたちと、彼らを取り巻く家族や先生などの大人たちの物語を描く映画『光を追いかけて』が、10月1日(金)よりグランドシネマサンシャイン池袋他全国順次公開となります。
そして、同作の公開に先駆けて、9月14日より全国の主要書店や公開劇場にて同作品の公式ガイドブック『映画「光を追いかけて」Official Guide Book』が発売となります。
すでに、Amazon販売では予約を受け付け中です。
本誌では成田洋一監督をはじめ、出演者による本誌独占インタビューを、映画の舞台となった秋田の綺麗な景色とともに掲載します。ほかにも、制作現場のスタッフによる日々の制作日誌や、主題歌を担当する湯木慧のインタビュー、秋田県出身の生駒里奈さんが秋田県の魅力を紹介する観光情報などが満載です。
撮影ロケ地は秋田県!
秋田県出身の柳葉敏郎さん、生駒里奈さんが出演する映画「光を追いかけて」の舞台は、秋田県井川町です。
劇中では、広大な実りある田園風景の美しさに心奪われます。
本誌でも「プロダクションノート」として、現場スタッフが綴る日誌を、綺麗な秋田県の風景とともに紹介しています。
気になる俳優陣は?
学研「キラピチ」専属モデルなどで有名な長澤樹さん。
本誌インタビューでは、今回初の映画出演となった心境や、撮影時のエピソードをお話していただきました。
数々の映画やドラマで活躍中の中川翼さん。
同作ではキーマンとなる人物のひとりで、彼を取り巻きながら物語が進んでいきます。
秋田県由利本荘市の「ふるさと応援大使」でもある生駒里奈さん。
インタビューでは、自身の出身地が舞台となる映画に出演できた喜びを話しています。
また、生駒さんには、秋田県の魅力も語っていただきました!
そのほか、駿河太郎さんや柳葉敏郎さんなど、豪華俳優陣のインタビューも掲載しています。
『映画「光を追いかけて」Official Guide Book』は、9月14日頃より、Amazonや秋田県内の主要書店、全国の主要書店、公開劇場にて販売いたします。
タイトル | 映画「光を追いかけて」Official Guide Book |
著者 | 「光を追いかけて」製作委員会 |
発売 | ザメディアジョン |
発売日 | 令和3年9月14日(土) |
体裁 | A4判 本文96ページ |
定価 | 1,650円(税込) |
販売 | 広島県内の書店+一部全国の主要書店、Amazon、楽天ブックスなどのWEB書店 |
【STORY】
両親の離婚で父の故郷秋田へと引っ越した、中3の彰。転校先にも馴染めず、憂鬱な日々が続く。
ところがある日、彰は空に浮かぶ“緑の光”を目撃。田んぼのミステリーサークルへと辿り着くと、不登校のクラスメート真希と出会う。共通の秘密を持った2人の仲は近づき、灰色だった日常が輝き始める。
一方で彰たちの中学は、過疎化による閉校の日が迫る。
おとなたちも揺れ動く中、謎の“緑の光”は、彰たちに何を伝えようとしているのか?

芝紗也加[株式会社ザメディアジョン メディア関連事業部クリエイティブサポート]
高知県出身。冊子やリーフレット、パンフレット、広告などを企画。マリーナホップ発刊の情報誌『Aletra』、お好み焼アカデミーによる『お好み焼シンポジウム』プロジェクトなどを運営。映画、読書が趣味。最近は刺繍に目覚めたり、絵本講師になるため勉強中。
芝紗也加の記事一覧関連記事
-
新刊
【重版決定!】話題の書籍『万引きGメンの憂鬱』著者に聞いた「万引きは身近な社会問題。だからこそ実態を知ってほしい」
お店が抱える「不明ロス」という売上損失があります。 店頭での売上額、廃棄や破損などのロスを差し引いても、実在庫と理論在庫が合わない原因不明のロス金額を指す……
2022.12.27
-
新刊
【新刊】11月22日発売『万引きGメンの憂鬱』
進む円安で物価が上昇する中で、家計を何とかやりくりしている消費者にとって、とても他人事とは思えないデータがあります。 2021年、日本の万引きなどによる不……
2022.11.15
-
新刊
【新刊】GWは中国地方の山城に行こう!『兵どもの夢の跡 中国地方の山城を歩く』
ゴールデンウイーク(以下GW)を、いかがお過ごしですか? 外出規制がないGWは、2年ぶりとなります。 そんなGWだからこそ、観光地は多くの人でにぎわ……
2022.04.30
-
新刊
【新刊】計算力とカープ愛が高まる大人気ドリルの最新版! 『カープ計算ガツガツドリル』 4月5日発売!
いよいよプロ野球開幕目前! カープファンの皆さんも待ちに待った2022シーズンの到来です! 今年は特に若鯉たちの活躍に期待が膨らみますね。 そしてプ……
2022.03.24