【新刊】ヒロシマの空白
- 中国新聞
- 原爆
- 平和公園
- 広島
- 戦前
- 戦後

広島に本社をおく中国新聞社の朝刊において連載され、多くの反響を呼び2020年度の新聞協会賞を受賞した『ヒロシマの空白』。
広島に投下された原爆による被害の実態を独自の取材から解き明かし、被爆から75年を経た今、解明された真実と新たに起こっている問題を、被爆地広島の新聞社として投げかけた長期連載。
『広島原爆による被害の実態は、いまだに分かっていないことが多い。「1945年末までに14万人±1万人」とされる死者数も、推計値にとどまっている。長期連載を通して、公的記録に記されていない一人一人の死者の存在をはじめ、さまざまな「ヒロシマの空白」を埋めようと試みている。
ウエブコンテンツとしてもアクセスの多い、戦前戦後の貴重な写真とともに、当時の広島の街や人々の暮らしを呼び起こす『ヒロシマの空白~街並み再現~』も収録。
原爆被害の実情、戦前戦後からの広島の歩みを知るための必読の二つの連載を再編集し収録した一冊となっている。
Amazonからのご購入はこちらから
<書籍概要>
タイトル | ヒロシマの空白 被爆75年 |
著者 | 中国新聞 |
発売 | ザメディアジョン |
発売日 | 令和3年6月28日(土) |
体裁 | A4判 本文128ページ |
定価 | 2,420円(税込) |
販売 | 広島県内の書店+一部全国の主要書店、Amazon、楽天ブックスなどのWEB書店 |

石川淑直[株式会社ザメディアジョンプレス 企画出版編集]
広島県出身。『カープ計算ドリル』シリーズや、カープ関連書籍の編集担当。アウトドア・釣り雑誌の編集部を経て帰広。MTB、釣り、DIYとPunk Rock。いちおうFLAG!編集長の肩書はあるが、実際はお茶を淹れたりコピーを取ったりの雑用係
石川淑直の記事一覧関連記事
-
新刊 ライフスタイル
【5月18日発売】鯉印帳を持って、書店を巡ろう!
昨年好評だった『鯉印帳』の第2弾が、販売となりました! 販売期間は5月18日~11月23日まで。 鯉印帳とは? 広島県内の書店が連携し、マツダ スタジ……
2023.05.19
-
新刊 エンタメ
広島は6月2日「イオンシネマ西風新都」で公開 カレーレシピ付き!映画『スパイスより愛を込めて。』公式パンフ発売
「CURRY好きによるCURRY好きのための、めくるめく青春SPICE MOVIE」というキャッチを読んだだけで、カレーの香りが漂ってきそうな映画『スパイスより……
2023.05.12
-
新刊 コラム
新刊『土と人と種をつなぐ広島』 著者が危惧する広島の食文化
2020年5月22日、広島に新しいプラットフォームが産声をあげました。 その名も「むすぶ広島」。 (ここからは2020年5月29日掲載記事を改訂した……
2023.05.06
-
新刊 ライフスタイル
【5月27日発売】広島の農を知り、野菜を知って、 日々の食をもっと豊かにする一冊『土と人と種をつなぐ広島』
これまでに『100万人の幸せごはん』(南々社)、『空飛ぶ野菜ソムリエ 世界の旅ごはん』(ザメディアジョンプレス)を書きおろし、このたび、3冊目の著書となる『土と……
2023.05.01