-
ライフスタイル
路地裏に佇むサブカル色で塗り潰された古書店【横川】
怪しい店が集う横川で 横川駅から5分ほど歩いた路地裏に、いまでも営業している老舗映画館「横川銀映」がある。昨年11月にリニューアルされ「横川有楽座」と名前を変えた。昭和29年からこの地で映画を上映し続けている、横川や広島の歴史を知る生き証……
-
エンタメ
【インタビュー】広島㐧一劇場への想いが詰まった映画『彼女は夢で踊る』7・15公開 主演・加藤雅也「踊り子が脱ぐ姿にも、ちゃんと意味はある」
広島市出身で映画『ラジオの恋』『シネマの天使』『鯉のはなシアター』といった地元を題材にした作品のメガホンを取っている時川英之監督。7月15日から広島で先行上映される最新作『彼女は夢で踊る』では、広島に実在するストリップ劇場を舞台にして、切な……
-
エンタメ
ストリップ鑑賞のススメ ~女ひとり、広島第一劇場へ~ part1
知っていますか? ここ広島に、長い歴史を持つストリップ劇場が存在することを。一歩足を踏み入れれば、目に焼き付いて忘れられない瞬間を目にすることを。そして多くの女性が、踊り子によるヌードショーに惹きつけられているという現実を。 「スト女……
-
コラム
【FLAG! Extra02 Column】21時過ぎたら、ゆるゆると。
FLAG!編集部のおっさん4人が徒然と綴る、明日も明後日も10年後でさえ、なんにも役に立たないコラム。 「編集部の気まぐれで制作しているフリーペーパー」と、会社では不評だが、実は意外とまじめに定期的に製作してます。とはいえ、みなさまに役立……
-
コラム
【vol.02 影響をストレートに受け取り、吸収するということ】本棚という名の頭の中。
まさに「三寒四温」。 そんな寒波の波を乗り越えて、 デザイナーでもあり、個人的に大好きなイラストをがしがし描かれているイラストレーターでもある、 僕が尊敬してやまない方のお1人、カメレオンワークスの上田さんに、本棚を見せていただきまし……