-
ビジネス 新刊
「頑張る経営」から「楽しむ経営」へ 限界を感じる経営者に知ってほしい会社成長の新常識
会社を成長させる前に、あなた自身が幸せになれていますか? 経営者や社長と聞けば、華やかなイメージを持っている人が多いかもしれません。 でも、実際の経営者は「もう限界…」「社員のことを考えてばかりで自分の時間がない…」「このままで本当……
-
ビジネス 新刊
【ネット限定販売】中小企業のM&Aが地方活性化のカギ 令和を生き抜くための『勝ち残りM&Aの条件』
激変の時代にあって、全企業の97%を占める中小企業が勝ち残るためにはどうしたらいいのか。 そんな究極のテーマを追求する中で、戦略的な『勝ち残りM&A』がベストの選択であると確信しました。本書はその方法論を実際の事例を交えながらわかりや……
-
新刊 PR
人を「へぇ~!」と唸らせるクイズ作家の脳内探訪 仕事や日常生活で役立つ『クイズ作家のすごい思考法』
あなたはクイズが得意ですか? それとも9割カンで答える派? 正直、僕はクイズが苦手だ。というか、カンで答えるしかない。たとえば「世界で一番長い川は?」と聞かれたら、「うーん、アマゾン?」とそれっぽいことを言うが、実際はナイルだったりする(……
-
エッセイ 新刊
【「はじめに」全文公開】馬場のぶえ著『ドタバタ アナウンサー回顧録』2月27日発売記念
本の「はじめに」は、著者がどのような経緯で、どのような思いや考えを一冊に綴ったのかーーーーそれがいちばんわかるページでもあります。 本書購入前の参考になればという思いで、馬場さん承諾のもと「はじめに」を全文公開します! はじめに ……
-
エッセイ 新刊
元広島テレビアナウンサー・馬場のぶえ著『ドタバタ アナウンサー回顧録』 2月27日誕生日に発売!
反響があった著書『ドタバタかいご備忘録』以来の2冊目となる、テレビ局での経験や人生の転機を綴った自伝的エッセイ『ドタバタ アナウンサー回顧録』を、馬場のぶえさんの誕生日でもある2025年2月27日に発売します。 「自然体で生きる」ことの大……
-
スポーツ 新刊
新井監督2年目の奮闘を記録!『カープ激闘録2024』発売
20世紀が生んだ喜劇王、チャールズ・チャップリンの言葉に、次のようなものがある。 「人生はクローズアップで見れば悲劇だが、ロングショットで見れば喜劇」 この言葉を借りるなら、「新井劇場第2幕」は悲劇であったと言えるかもしれない。……