広島の鉄板料理を食べ尽くせ! 「広島てっぱんバル」開催中
- イベント
- 観光

広島のソウルフードとして半世紀以上、愛され続けているお好み焼。近年、お好み焼のトッピングや焼き方を工夫しそれぞれの店が独自の個性を打ちだしている。また、ウニホーレンやカキ焼きなど店自慢の鉄板料理も楽しむことができる。
広島てっぱんバルキャンペーンとは?

さまざまな鉄板料理を楽しもう
今年で2回目の開催となり、7月31日まで開催されている「広島てっぱんバルキャンペーン」。これは観光客はもちろん、広島県内の人に、広島の食材を使った鉄板料理を楽しんでもらいたいと、広島市が企画・開催。広島てっぱんバルのパンフレットではキャンペーン参加店舗が開発した限定メニューを紹介している。また付録として付いているクーポン券を提示すると、お得なサービスを受けられる店舗も! 内容は店舗によってさまざまなので要チェック。
さまざまな特集も掲載

パンフレット片手に広島県内を巡ろう
またパンフレットではさまざまな特集も掲載している。鉄板料理に欠かせない広島が誇るブランド肉や海の幸、広島近郊でとれる葉物野菜の紹介する特集。広島で造られている酒や、全国有数のレモンの産地広島ならではのサワーなど鉄板料理と合わせたい広島ゆかりの酒を紹介する特集。そして、編集部おすすめの県内&岩国の観光プランを特集した「広島てっぱんの旅」など見応え十分!
豪華商品が当たるカードラリー開催中
広島てっぱんバルキャンペーンにおいて、豪華賞品が抽選で当たるカードラリーも開催される。パンフレットに掲載されている広島市内、広島市郊外の協力店舗や「広島てっぱんの旅」掲載の飲食店で飲食するともらえる限定カードを集めて、応募券をハガキに貼って応募しよう! 集めた枚数に応じて広島東京間の往復航空券やさまざまなお酒、オリジナルヘラ(先着30名限定)など豪華商品が当たるキャンペーンも開催されているので、いろいろなお店を巡ってカードを集めよう!
パンフレット配布場所は?

まずはパンフレットを手に入れよう
そんな情報満載のパンフレットは広島市内の主要ホテルや、広島駅の観光案内所、広島県内各市町の観光案内所で配布されています。また公式サイトでもパンフレットと同じ情報が公開されているのでチェックしてみよう!
公式サイトはこちら

高雄翔也[株式会社ザメディアジョンプレス 編集・FLAG!webアシスタント]
グルメ情報誌『エースグルメ』のほか、主にグルメ系のコンテンツ記事を担当。無事に三十路を迎えることができた独身。女子サッカーチームのアンジュヴィオレ広島の大ファン。プランター菜園に興味あり。
高雄翔也の記事一覧関連記事
-
グルメ
【CAFÉIZM(カフェイズム)/横川】卓上で淹れる自家焙煎コーヒーとベジメニュー 優しさに包まれる自分時間
なんの予定もない、まっさらなウイークデイ。 仕事からも雑用からも解放される日は、自分のためだけに時間を使いたくなる。 もしも休みが取れたなら、美味しいコ……
2020.11.01
-
グルメ
お好み焼への圧倒的な「愛」に感無量!
広島が大好き、紺田です! 広島の会社「ザメディアジョン」のメディアマーケティング事業部という部署で営業とか制作とか、いろいろと……本当にいろいろとしていま……
2020.09.24
-
グルメ
【イリガン珈琲店/横川】本を読みながらコーヒーとカレーを満喫
JR横川駅の南口から、路面電車の線路沿いを歩いていくと、レトロな雰囲気の白い看板が目に入る。店に入ると、コーヒーとカレーの香りにつつまれる。……
2020.09.17
-
グルメ
【SPICE CAFE COYOTE/尾道】レトロな尾道商店街のおしゃれ空間で楽しむ本格スパイスカレーと読書
JR尾道駅から東に向かい、昭和のレトロな雰囲気が残る尾道本通り商店街に入って100メートルほど行った場所で、おしゃれな看板が目に入る。店の入り口をくぐると、食欲……
2020.08.27