【広島観光のヒントに!】広島の海・川を楽しむ旅
- 旅

いつもと違う広島観光してみない?
宮島、お好み焼、カープ、尾道、しまなみ海道……。広島が全国、いや世界に誇るあまたの名所名物名グルメ。広島を満喫するなら、ここらに行けば間違いないかもしれないけれど、もっとマニアックな広島観光を提案しちゃいます! 水の上から広島を眺めるのはいかが?
ナビゲーターはウォータータクシーの船長兼ガイドの水野舞実さん
PROFILE:平和公園と広島駅を結ぶウォータータクシの船長兼ガイド。仮装をこよなく愛し、以前クリスマスツリーの格好をした際の姿がFLAG!本誌に掲載されたとかされなかったとか……
常に水に接しているので、今回のテーマはズバリ! 『水』です。
平和公園~縮景園~広島駅を約30分で分で結ぶリバークルーズ
平和公園~縮景園~広島駅を約30分で分で結ぶリバークルーズ。自然たっぷりな京橋川や、白鷺、青鷺が巣を作っている中州、基町河岸緑地帯の美しい景観などを見ることができる広島の新たな観光コース。心地よい風を浴びながらクルージングを楽しもう。

遊覧船の船長をしているからというわけではありませんが、ぜひ平和公園〜広島駅の遊覧船には乗ってほしいですね。広島駅までの間には、原爆が投下された時にも落ちなかったつり橋や、広島城のお堀の石垣などの歴史的なものがたくさんあります。川沿いには桜が植えられているので、春には満開の桜を眺めることができます。
Water Taxi
電話 | 082-246-1310 |
住所 | 広島市中区大手町1-9 先元安橋東詰雁木 |
営業 | ※水位により異なるので要連絡 |
休み | 水曜 |
料金 | 1500円 |
言わずと知れた広島の観光名所「鞆の浦」
坂本龍馬ゆかりの地でもある鞆の浦は万葉集に詠が残るほどの景勝地だった。風光明媚な景色を楽しむもよし、名所・旧跡を巡って歴史を感じるもよし。

あとは無難なのですが、福山の鞆の浦も好きです。こうやって紹介すると、本当に水に関係したところばかりですね。瀬戸内海は波が穏やかなのでいろいろな楽しみ方ができます。写真は對潮楼ですね。
↓そのほか、広島のマニアックな観光が掲載されているFLAG!はこちらから↓

FLAG!Vol.09 次はドコ?~いつもとちがう広島案内~
「FLAG! だって観光案内できるんです」広島に住んでいる方たちでさえも、知ることがなかったマニアックなお店、場所、イベントなどが目白押し! そんなマニアックなスポットをマニアックな方たちが「友だちが広島に遊びに来たら、どこに案内する?」というコンセプトの下でナビゲート。広島を充分に満喫した方たちを、さらに驚かせたい、感動させたい、新しい発見をして欲しい! そんな思いがたくさん詰まった一冊が完成しました!
amazonで購入する

高雄翔也[株式会社ザメディアジョンプレス 編集・FLAG!webアシスタント]
グルメ情報誌『エースグルメ』のほか、主にグルメ系のコンテンツ記事を担当。無事に三十路を迎えることができた独身。女子サッカーチームのアンジュヴィオレ広島の大ファン。プランター菜園に興味あり。
高雄翔也の記事一覧関連記事
-
観光・旅
新しい観光のカタチを模索する「未来を旅する編集会議」
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、異例の緊急事態宣言が発令されてから約1か月。 日本全体で外出自粛となり、経済が急に止まった。飲食店や娯楽施設などが経……
2020.05.16
-
観光・旅
自宅にいながら世界中を旅した気分になれる本
外出自粛の影響で、いつもより自宅にいることが多い最近ですが、改めてこれまで発刊した書籍を読み返してみました。 「FLAG!」のほかに、グルメ本、観光本、実……
2020.04.15
-
観光・旅
元・東京在住者が思った「初めての広島観光」で事前に知ってほしいこと!<アクセス情報説明付き>【広島全体&宮島編】
※2019年11月19日に更新しました。 広島観光を考えている方に、知ってもらいたいことがあります! かくいう僕は、広島に移住してきて4年が経ちました。移住……
2019.11.19
-
観光・旅
ぬくぬく温泉コラム(最終回)「中国・四国地方の温泉は今後どうなる?」
「あなたが行かなければ、温泉はなくなります」 これは事実です。あたり前ですが利用者がいなければ温泉施設は廃れ、最終的にはなくなってしまいます。 たとえば……
2019.08.10