広島“ハルバン’18”レポート! 今年もフェスシーズンがやってくる!!
- 音楽

音楽好きがソワソワする季節が近づいてきた。そう、フェスシーズン到来! フジロックにはボブ・ディランが来るっていうし、ロックインジャパンもライジングサンも、サマーソニックも。ああ、まだ春になったばかりなのに、ソワソワが止まらない。
ちょっと前まで、音楽フェスといえば“夏のメガフェス”が主流だったけど、いまや日本のどこかでほぼ1年中楽しめるほど“フェス文化”が定着した。
広島県福山市の「JOKA FES」や、岡山の「machioto」「hoshioto」、山口の「WILD BUNCH FES」など、その波はここ広島をはじめ中国地区にも押し寄せつつある。
そんなフェスシーズンの訪れを告げるロック・サーキット・フェス“HIROSHIMA MUSIC STADIUM -ハルバン’18-”が開催された。総勢92組のバンド、ミュージシャンが出演。計8ヵ所に分かれた会場間を、目当てのミュージシャンを求めて練り歩く、文字通りのサーキット・フェス。あっちのバンドも、こっちのバンドも気になるけれど、同じ時間に見られるのは1組だけ。次の会場に向かうときの高揚感、すべて見終わったあとのなんともいえない脱力感。これがロックフェスの醍醐味だ!
それにしても、いいバンドってたくさんいるんだな、とあらためて感じた2日間。なかでも特に、ハルバン’18の(超個人的に)印象に残ったバンド6組をピックアップ!!
テスラは泣かない。
迷うことなく、今回のフェスのベスト・オブ・ベスト(超個人的にですよ)。とにかく曲がいい。ボーカルの声、キーボードとのハーモニーがいい。淡々と、でもドラマティックに盛り上がっていくステージ。あっという間に35分間が過ぎた。
結成10周年を迎え、5月23日には4枚目のフルアルバム『偶然とか運命とか』(全10曲入り)をリリースする。そして、6月30日「広島Cave-Be」でのライブも決定! これはマジで、マジで行かないと!
『偶然とか運命とか』収録曲
『アテネ』
▼LIVE情報
『偶然とか運命とか』Release Tour
【10周年とかツアーとか】広島公演
日程 | 2018年6月30日(土) |
会場 | 広島Cave-Be |
開場 | 17:00 |
開演 | 17:30 |
料金 | ¥2,800(ドリンク別・All Standing・整理番号付) |
ゲスト | mol-74/the quiet room/and more…… |
夢番地
https://www.yumebanchi.jp/artists/22406
テスラは泣かない。
http://www.tesla-cry.com/
Rhythmic Toy World
見ることのできたなかでおそらく、最も会場に一体感が生まれたステージ。誰も途中で去ろうとしない、曲を重ねるごとに会場が人で埋め尽くされていく、圧倒的な巻き込み力。演奏、歌唱力、パフォーマンス、場数を重ねてきた自信。最初から最後まで、Rhythmic Toy Worldの世界だった。
正直言うと、ステージで観客と掛け合いをするバンドはあまり好きではないのだけれど、彼らのは別物。思わず「パルコパルコ!」って叫んじゃったもんな。楽しかった。広島クアトロでのワンマン、実現してほしい。
『SHOT』収録曲
『僕の声』
2018年4月25日リリース
『SHOT』【初回限定盤】
MAJOR DEBUT ALBUM
Rhythmic Toy World
http://rhythmictoyworld.com/
Goodbye holiday
本誌『FLAG!』にも何度か登場してもらっている広島出身のGoodbye holiday。ステージ映えが半端ない。男前ってすばらしい。誠実に、1曲1曲を大事に歌う姿に感動した。新アルバムを引っ下げ、4月から『ドッペルゲンガーワンマンTOUR〜命の遠征記〜』をスタートする。
『ドッペルゲンガー』収録曲
『Writing Life』
▼LIVE情報
ドッペルゲンガー ワンマンTOUR ~命の遠征記~
日程 | 2018年5月13日(日) |
会場 | 広島4.14 |
開場 | 17:00 |
開演 | 18:00 |
料金 | ¥3,300 (ドリンク別・オールスタンディング・整理番号付) |
夢番地
https://www.yumebanchi.jp/artists/21381
Goodbye holiday
http://www.goodbyeholiday.net/
Crazy Vodka Tonic
3月14日に初の全国流通版ミニアルバムをリリースした広島県福山市出身のCrazy Vodka Tonic。今回、見るのを楽しみにしていたバンドのひとつ。今年3月のタワレコメンにも選ばれるなど、着実に階段を上っている。4月1日、地元・福山Cableでのワンマンライブを皮切りに全国ツアーがはじまる。
『書を灯す』収録曲
『盲目のピアニスト』
▼LIVE情報
『書を灯す』Release Tour
日程 | 2018年7月8日(日) |
会場 | 広島セカンドクラッチ |
開場 | 17:30 |
開演 | 18:00 |
料金 | 前売¥2,500 / 当日¥3,000 (ドリンク別) |
ゲスト | ドラマストア / and more…… |
Crazy Vodka Tonic
http://crazyvodkatonic.com/
南風とクジラ。
こちらも広島出身の3人組バンド。ロックと歌謡曲を融合したメロディーに、独特の世界観で紡がれる歌詞。残像が残る、中毒性の高いステージ。自分たちの世界をしっかり出しながらも、耳に残るキャッチーな楽曲。思いがけない、嬉しい収穫。こういうバンドがもっともっと出てきてほしい。
『いとしのマリン』収録曲
『ショート・ショート・ストロベリー』
▼LIVE情報
空きっ腹に酒 会場限定シングル『酔.ep』Release Tour
日程 | 2018年4月21日(土) |
会場 | 広島BACK BEAT |
開場 | 18:00 |
開演 | 18:30 |
料金 | 前売¥2,800 / 当日¥3,300 (ドリンク別) |
共演 | 空きっ腹に酒、フィッシュライフ、ベランパレード |
南風とクジラ。
http://minamikazetokujira.wixsite.com/minamikazetokujira
ペロペロしてやりたいわズ。
『FLAG!vol.10』でインタビューしたペロペロしてやりたいわズ。のステージは、いつも純粋で、音楽をやる楽しさに溢れている。そして音楽を聴く楽しさを教えてくれる。もう聴きすぎていて、いい! としか言いようがないのだけど、今回のライブもすばらしかった。未体験のひと、聴かないと損ですよ! いつか、ワンマンで見てみたい。
『ローカリズムの夜明け』収録曲
『暮れる』
▼LIVE情報
永原真夏『GREAT HUNGRY』リリースツアー
日程 | 2018年4月14日(土) |
会場 | 広島BACK BEAT |
開場 | 18:30 |
開演 | 19:00 |
料金 | 前売¥3,000 / 当日¥3,500 (ドリンク別) |
共演 | 永原真夏+SUPER GOOD BAND、チーナ |
ペロペロしてやりたいわズ。
http://peroperoband.wixsite.com/peropero
ハルバン’19は、2019年3月23(土)・24(日)に広島市内で開催予定! 来年はどんなバンドが見られるのか、楽しみに待ちたい!!
■ペロペロしてやりたいわズ。
『FLAG!vol.10』でメンバーのインタビュー掲載
FLAG!webではスピンオフインタビュー掲載。→記事はこちら。
■Crazy Vodka Tonic
『FLAG!vol.11』でメンバーのインタビュー掲載。
FLAG!webではスピンオフインタビュー掲載。→記事はこちら。
■撮影協力■
CLUB QUATTRO / SECOND CRUTCH / BACK BEAT / SUMATORA TIGER / TOWER RECORDS広島店 / 楽座 / CAVE-BE / アリスガーデン

FLAG! vol.11 Next Generations 広島東洋カープ
2018年プロ野球シーズン開幕! FLAG! は、広島東洋カープの次世代を担うU25 若手選手に着目! 不動のレギュラー陣の牙城を、虎視眈々と狙う若い力を紹介。巻頭グラビアでは、2018年注目の若手選手を、新進気鋭の女性カメラマンが撮り下ろした中村奨成・高橋昂也・坂倉将吾・藤井皓哉・桒原 樹・美間優槻を掲載。ほか今回FLAG! だけのために作成した、広島東洋カープU25選手のトレーディングカードが付きのレアな一冊が完成!
amazonで購入する

FLAG!vol.10 贈り物と、手土産。
「広島で買って届けたい贈り物」広島産による王道から珍しい品まで、緒方かな子氏や八丁座・蔵本健太郎氏、料理店「田心」・田中晋一朗氏、パティシエ・松下秀樹氏らセンス光る各著名人が選んだ46選と、FLAG! 編集部おすすすめ19選の計65選を特集! お土産にピッタリの逸品を紹介しています。ほかにも、お土産を渡す際のマナーや、ふろしきの使い方など、内容たっぷりでお届けします! 贈り物を選ぶ楽しさが伝わる1冊となったFLAG! Vol.10「贈り物と、手土産。」です。
amazonで購入する

山根崇史[ロック好き]
広告制作会社や玩具メーカーで販促企画、コピーライターを経験後、編集者に。商品宣伝、企業PR、人物取材などのジャンルを問わず、書籍、WEB、パンフレット制作を手掛ける。
山根崇史の記事一覧関連記事
-
エンタメ
【1月15日から広島で再上映】映画『おかあさんの被爆ピアノ』が「戦争を知らない世代」に伝えたいこと
1945年8月6日8時15分、広島に投下された原爆から、奇跡的に焼け残った被爆ピアノと、被爆2世であるピアノの調律師・矢川光則(やがわ・みつのり)さんをモデルに……
2021.01.12
-
エンタメ
【1月2日~横川シネマで再上映決定!】ドラマ『鯉のはなシアター』 広島カープの昔のユニークなエピソードと現代劇が織りなす感動の小説を再び映像で!
華々しい選手たちの活躍の陰に、先人たちが築き上げてきた「広島東洋カープ」の秘話を『鯉のはなシアター』(広島ホームテレビ)では毎週、深夜に紹介している。(現在、『……
2020.12.31
-
エンタメ
【年末年始に改めて読みたい!】不均衡で不確実な世の中を乗り越えるために ウルグアイ元大統領のホセ・ムヒカの言葉
めまぐるしく変わる現代。 さらに、2020年は誰しもが予想しえなかったパンデミックも。 先の見えない世の中で、わたしたちって一体何を信じればいいのだろう。 ……
2020.12.26
-
エンタメ
ドラマ『鯉のはなシアター』再上映 広島カープの昔のユニークなエピソードと現代劇が織りなす感動の小説を再び映像で!
華々しい選手たちの活躍の陰にある先人たちが築き上げてきた「広島東洋カープ」の秘話を、『鯉のはなシアター』(広島ホームテレビ)では毎週、深夜に紹介している。 ……
2020.12.24