
D’companies学生編集局
[D’companies学生編集局]
広島県内外の学生達が主体となって、就活情報誌「D’companies」を制作する編集部。学生ならではの視点から、学生の就職活動に役立つ情報を発信する就職情報誌を目指します。
D’companies学生編集局 の投稿
-
コラム
【D’companies 第6回 】「D’companies」は広島を越えて領域展開! メンバーが描く未来とは?
第6回配信の担当は、エリザベト音楽大学音楽学部演奏学科の永田愛莉です。 大学ではピアノを専攻しており、ピアノ演奏法について日々研究しています。 学生編集局では、「広報・流通部門」に所属しています。 この部門では、2つを運営・企画しています。 一つは、チームで協力してInstagramや Twitter、FLAG webの運用を……
-
コラム
【D’companies 第5回】想いを届けたい 学生が手に取りやすいお店を調査!
『D’companies』はキラリと光る原石のような企業、その名もダイヤモンドカンパニーを紹介する、学生による学生のための就活ガイドブックです。 そんな『D’companies』制作の裏側をつづるこちらのコラム。第5回は安田女子大学 家政学部 造形デザイン学科4年の福江美冴が担当します。 私は、昨年度の学生編集局長として全部門……
-
コラム
【D’companies 第4回】公開まで残り10日! 超爆速コラム連載完成までの裏側
D’companies学生編集局では、広島のダイヤモンドカンパニー(キラリと光る原石のような企業)と学生の出会いを創出する就活ガイドブック『D’companies』を制作しています。 第4回は、安田女子大学現代ビジネス学部国際観光ビジネス学科3年の西國紗和が担当致します。 私は「広報・流通部門」に所属しています。 この部門には広島県……
-
コラム
【D’companies 第3回】1ヶ月で+200人! インスタフォロワー数急増加の秘密
第3回配信の担当は、公立鳥取環境大学経営学部経営学科3年の足利葵です。 学校では情報システムを専攻としており、社会や身の回りの生活をより良くするための仕組みや改善策について学んでいます。その他に、地域経営やマーケティング、流通などを幅広く勉強しています。 マーケティングに流通……ということで、第3回目配信は広報・流通部門について、その中で……
-
コラム
【D‘companies 第2回】人生初! 企業様との打ち合わせの裏側大公開!!!
D’companies学生編集局では広島にある中小企業を、就活生の皆様に紹介する記事を作成しています。 広島県内約20名の学生が所属しており、2人1組で一つの企業を訪問し記事を作成します。 私たち学生がどのような準備をして企業の取材へと向かうのか、その裏側を紹介します。 第2回では、広島市立大学国際学部3年の泉原百花が就活情報誌を作るために……
-
コラム
【D’companies】学生編集局2021始動! 20名の編集局員が最初の難関、企画立案に挑戦!!
「D’companies」は広島県内で商品サービスや、社会貢献度、社員教育に熱心などキラリと光る原石のような企業、その名もダイヤモンドカンパニーを学生に紹介する就活ガイドブックです。 ↓前年度の「D’companies」活動記録↓ https://flag.style/magazine/hiroshima_dcompanies_gakusei_0……